なるべく早く
SMSが送受信とも延着する。
- SNS/メッセージ
- HTC J butterfly(HTL23)au
- mineo(au)
サポートに問い合わせましたが、大した情報がなく、こちらでお聞きします。宜しくお願いします。
ショートメッセージが遅く着きます。
翌日着とかざらです。
発生する条件がまちまちで、自分は2回線使ってますが、メイン、サブ間では遅延はほぼないのですが、嫁さん間ではほぼ100%で翌日や翌々日になります。
嫁さんから私の方へは問題ないときもあります。
メインのHTL23をOSアップデートしたタイミング以降のような気がしますが、サブのHTL22との間もおかしい時があったり、嫁さんのHTL23(アップデート済)は問題が微妙に違うようで、アップデートが原因とは言い切れないように思います。
サポートに問い合わせたところ、『特定の番号になんらかの処理をする事はない』との事で匙を投げられています。
あと、アプリのキャッシュは削除してみました。
どなたかご存じないでしょうか?
sp-10mk3さん
ルーキーオズさんのコメント
Xiaomi 11T Pro (mineo(au))
ベストアンサー獲得数 48 件
>>4 みさきさん
私って“もったいないお化け”根性丸出しですよね(笑)
私mineo契約する前にMVNO各社の情報集めてたんですけど、ある所で見かけたんですが、キャリア契約の家族間サービスの癖が抜けず、MVNOに移っても知らずにSMS送り合ってたご夫婦の話し読んじゃって。
その請求金額見て私「もったいない!」って叫んじゃいました。
あ、余談が過ぎましたけど、sp-10mk3さん、みさきさんがおっしゃる「認証コードを受け取る際」と「他に連絡手段がない場合」はSMS必要になりますでしょうから、受信できるように心がけておくことは大切だと思いますが、せっかくのMVNOライフですので、テスト送信の通信料にはお気を付けください。
私って“もったいないお化け”根性丸出しですよね(笑)
私mineo契約する前にMVNO各社の情報集めてたんですけど、ある所で見かけたんですが、キャリア契約の家族間サービスの癖が抜けず、MVNOに移っても知らずにSMS送り合ってたご夫婦の話し読んじゃって。
その請求金額見て私「もったいない!」って叫んじゃいました。
あ、余談が過ぎましたけど、sp-10mk3さん、みさきさんがおっしゃる「認証コードを受け取る際」と「他に連絡手段がない場合」はSMS必要になりますでしょうから、受信できるように心がけておくことは大切だと思いますが、せっかくのMVNOライフですので、テスト送信の通信料にはお気を付けください。
- 8