Q&A
なるべく早く

EpsonのLineChatによるサポート

omiko
omikoさん
ベテラン

EpsonのオペレーターからLineのChatを勧めめられました。これは人間が対応するのではなくAIが対応するのでしょうか。オペレーターいわく最初はAIで後から人が田尾応するということです。
下記はそれに関するurlです。
https://www.epson.jp/support/info/chat_inf.htm

具体的に知りたいので経験したことがある方からの回答をお待ちしています。


2 件の回答

AQUOS Sense3 SH-M12(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 47 件

>LineのChatを勧めめられました。これは人間が対応するのではなくAIが対応するのでしょうか。

最初はAIで進めて「チャットを開始する」を選択後にオペレーターさんが対応されますよ(^o^)丿
  • 1
omiko
omikoさん・質問者
ベテラン

>>1 imaru2019さん

回答の文言からすると実際に経験した経験があるようですね。私はマイクロソフト、デル、HPと経験ありますが、どれも使い物にならないです。別のスレでWhatsAppの事が銘記されていましたが、AIの悪評を考慮して見直すようになったのかな。でエプソンのものはどうですか。使えますか
  • 2

AQUOS Sense3 SH-M12(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 47 件

>>2 omikoさん

>でエプソンのものはどうですか。使えますか

オペレータさんは質問に対して的確に応えてくれましたよ\(^o^)/
  • 4
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

回答者に対して、あまりにも失礼なコメントが多いので、無視できなくなりコメントします。

AIであろうと人間であろうと、質問の仕方、説明の仕方によって引き出される回答は変わってきます。

ここでのあなたのコメントを見る限り、マイクロソフト、デル、どれも使い物にならないとある理由の多くはあなたにあると思いますね。
  • 3
omiko
omikoさん・質問者
ベテラン

>>3 ヨッシーセブンさん

>マイクロソフト、デル、どれも使い物にならない
これは私が使っていた当時のことです。今では状況が変わっているかもしれません。

>AIであろうと人間であろうと、質問の仕方、説明の仕方によって引き出される回答は変わってきます。
ほうそんな器用なことができるのですか。回答できるのであればそのまま回答すればいいじゃないですか。もちろん、質問者のレベルによって合わす必要がありますよ。初心者であればかみ砕いて回答する必要がありますね。そういうことを申しているのですか

このコメントは別の方からだと思っていました。
ぐちゅぐちゅ文句あるなら回答しなければいいだけです。私の方も事務局4にミュートの依頼をかけています。
  • 5
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

>>5 omikoさん

〉ほうそんな器用なことができるのですか。回答できるのであればそのまま回答すればいいじゃないですか

→そのような返信しか出来ないところが、あなたが分かっていないことを明確に表していますよ。
  • 6