Q&A
解決済み

LINEの画像について

りすねずみ
レギュラー

りすねずみさんのコメント
りすねずみ
りすねずみさん・質問者
レギュラー

>>13 かごめそーすさん

動作チェックまでしていただいてありがとうございます。

iPhoneとは少し違うみたいで、LINEの設定からは「一時ファイルを削除」という項目しかないみたいです💦

Androidはスマホ自体の設定からキャッシュの削除はできるのですが、これではあまり容量は変わらないみたいです。
キャッシュの削除だけなら古い画像も見れます。

やはり「一時ファイル」というのが容量が大きいみたいですが、どうやらこれを削除するとキャッシュのようなものでなく、画像そのものが消えてしまうようです。

詳しく確認していただいてありがとうございました!
iPhoneとAndroidって、やっぱりいろいろと違うのですね…!
  • 15