Q&A
いつでもOK

itunesでのLINEバックアップと復元

機種変更にあたり、例のベッキーの件以前は、itunesで暗号化バックアップをして、別のiphoneで復元すればクローンが出来上がりましたが、LINEの最新バージョンでは、1台目と2台目はどのようになるのでしょうか。1台目のトーク履歴等は消えても2台目にはきちんと引き継がれるのでしょうか?


3 件の回答

iPhone 6 docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 10 件

正解は、わかりませんが

確かに1月はクローン
2台のiphoneで同じアカウントで出来ましたよね!!
引継ぎとか面倒な作業も一切無しで。

きっと現在は、出来ない。

2月に娘のiphone5c復元・・・
LINE引継ぎで失敗し大変な目に合いました。
2日間LINE使えなくなりました。
パスワードもPINコードも覚えていたのに。

3月iphone6復元
やっぱり面倒な引継ぎあり。

同じappleID(同じiphone情報)で2台復元した所
認証の確認が来て
LINEは、1台しか使えませんでした。
  • 1

iPhone 6 docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 10 件

私の場合、
復元したLINEアプリで上手く引き継ぎ出来ず
一旦、アンインストールし再インストールで上手く行きました。

元のiphoneで2段階認証の手続きをしてから引き継ぐのが簡単です。
「LINE→設定→2段階認証→アカウントを引き継ぐ」

LINEのトークや詳細な引継ぎ方法はわかりませんが
私の経験でした。

現在、PINコード使わなくなったみたいです。
  • 2

medal ベストアンサー獲得数 153 件

https://help.line.me/line/ios/?contentId=20000428

トーク履歴をメール送信するしかなくなったんでしょうかねぇ…。


でも,クラウド花盛りの今,IDとパスワードで全て引き継げるくらいにはして欲しいところですが(^^ゞ
  • 3

iPhone 14 Pro(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 220 件

私はこちらのサイト
http://appllio.com/line-transfer-and-restore-talk-history-completely
「2. iPhoneからiPhoneへの機種変更の場合」を参考にしましたが
トーク履歴も含め、元の状態に復元することが出来ましたよ。

ただ、記事にも書かれているように時折 失敗するケースもあり
見分け方としては 新端末でLINEを立ち上げた際に本人確認ではなく
「ログイン画面」が表示された場合は、ここでログインせずに
アプリの再インストール等を行い、本人確認の画面になってから
次の手順に進むことをお勧めします。
  • 4