Q&A
自己解決済み

機種変更に伴うラインについて

LINEアプリについて教えてください。

この度、子供の携帯をiphone6からiphoneXRに機種変更します。
aプランのVoLTE SIMはもうすぐ届く予定です。
XRの機種は中古で購入済みです。

本来ならLINEの引き継ぎをするのですが、
子供が機種変更の機会に「友だちリスト」の整理をしたいと希望しています。
今後、連絡を取らないであろう「友だち」をブロックを使うことなく断捨離したいようです。

その場合、
新しい機種で、新たにLINEアプリをインストールして、始めたらいいのでしょうか?
電話番号の登録をする場合、
旧機種で使っていたLINEアプリと同じ電話番号だから、できないのでしょうか?
どういう手順で進めたら良いでしょうか?
親子ともよくわかってなくて質問させていただきます。
よろしくお願いします

(新しくLINEをはじめると、スタンプ、着せかえ、全てなくなるのは承知です。
アルバム等は、また友達に送ってもらうので消えても構わないと言っています。)

kaasan
kaasanさん
レギュラー

kaasanさんのコメント
kaasan
kaasanさん・質問者
レギュラー

>>5 えでぃさん

ありがとうこざいます。

そうすると同じ電話番号で新機種に登録する事が可能で、
でも登録すると旧機種で使っていたLINEの情報は消去される、ということなんでしょうか?
  • 6