Q&A
自己解決済み

機種変更に伴うラインについて

LINEアプリについて教えてください。

この度、子供の携帯をiphone6からiphoneXRに機種変更します。
aプランのVoLTE SIMはもうすぐ届く予定です。
XRの機種は中古で購入済みです。

本来ならLINEの引き継ぎをするのですが、
子供が機種変更の機会に「友だちリスト」の整理をしたいと希望しています。
今後、連絡を取らないであろう「友だち」をブロックを使うことなく断捨離したいようです。

その場合、
新しい機種で、新たにLINEアプリをインストールして、始めたらいいのでしょうか?
電話番号の登録をする場合、
旧機種で使っていたLINEアプリと同じ電話番号だから、できないのでしょうか?
どういう手順で進めたら良いでしょうか?
親子ともよくわかってなくて質問させていただきます。
よろしくお願いします

(新しくLINEをはじめると、スタンプ、着せかえ、全てなくなるのは承知です。
アルバム等は、また友達に送ってもらうので消えても構わないと言っています。)

kaasan
kaasanさん
レギュラー

えでぃさんのコメント
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,052 件

201909-line-migration-fails01-1.jpg

上は下記からの引用です。敢えて新規アカウントを取るときは「アカウントを新規登録」を選べばOKです。

知らないとマズい? LINE「ログイン」に関する5つのルール
https://appllio.com/summary-of-line-login-rules

これは例えば、新規回線契約したときに前の持ち主がLINEをその電話番号で登録したままのときなどに表示されます。ここで新規登録すると前のLINEアカウントの持ち主はLINEの情報がすべて消えます。

もし、今のアカウントのテキストや画像を残しておきたいときは事前にどこかに保存しておいてください。
  • 5