Q&A
解決済み

smsが使えなくなりました。対処法をお願いします。

cメールを送るね、と知人に言われ、smsが使えなくなっていることに気がつきました。使えるようにするための設定について、教えてください。

iPhone5s au機です。シンプルプランでsmsを使う設定にしています。
もう何年もmineoを利用していますが、この機種はsmsが使えない時期が長かったので、cメールとして普段使うこともやめ、iMessageもあまり使わずにいました。

今年の3月にcメールを使った際には送れていましたが、この4ヶ月は使っていなかったので、いつから使えない状態だったのかは分かりません。

過去の質問をみて、色々設定を触ってみたのですが、一時的に使えるようになったのに、また使えなくなりました。
使えないと言っても、データ通信を1x状態にすれば送受信ができます。

自分のiPhone宛にメッセージを送ったものは、iMessageで送れたのに、今はsmsの緑色表示です。メッセージアプリのiMessageがonなのに、です。

やってみたこと
iOSのバージョンを最新にアップデート(12.4)
再起動
↑この時点で、普通にsmsを使えるようになりましたが、モバイルデータ通信の4Gがなかなか安定せず。

FaceTimeの設定をオフ、メッセージの設定で、iMessageをオフ
機内モードのオンオフと
プロファイルの削除と再設定(5s用のものを入れる)
ネットワーク設定のリセット

上記のことを何度か繰り返しましたが、改善されてないです。

残るは、すべての設定をリセットするしかないでしょうか。リセットすると設定し直す項目がどれだけあるか、併せて教えていただけたら助かります。

どうぞ、よろしくお願いします。

イチゴみかん
レギュラー

勝ちゃんさんのコメント

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 652 件

>>様子を見て後日iMessageをオンを試してください。

iMessageをオンにした際に「アクティベート中です」になる事があるようです。

📌imessageについての補足 マイネ王メンバーさんからの情報提供です。
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 データ通信/15886/posts/8

imessageについてですが、設定でオンに戻しても「アクティベート中です」が1時間以上続いてなかなか利用可能にならなかったのですが、以下のアップルのサイトの記述のとおりにしたら、数分でアクティベートが完了し、使えるようになりました。
参考まで。

 https://support.apple.com/ja-jp/HT201422
   ↓ ↓ ↓
 <iMessage や FaceTime をアクティベートしようとすると
  エラーが発生する場合>
 
1.「設定」>「メッセージ」の順にタップし、「iMessage」をオフにし ます。
2.「設定」>「FaceTime」の順にタップし、「FaceTime」をオフにします。
3. デバイスを再起動します。
4. iMessage と FaceTime をもう一度オンにします。
  • 2