Q&A
解決済み

画像が入ったアプリが開きません

こんにちは。
現在、AQUOSsenselightを使っております。
インスタグラムが開きません。アプリをタップすると画面が真っ白になります。画面が何もかわりません。
PCからは普通に開けます。
どうしたらいいか、ネットで検索して、再起動・アンインストールして再度時間をおいてインストールするなどは行ってみましたが、開かないままです。
他にもアルバムが開かなくなることがたびたびあります。ただ、こちらは再起動すると開きます。

画像が含まれているものが何かよくないのかな??と思ったのですが、どうしたらインスタを開けるようになるのか、わかる方いらしたら教えて下さい。

大変機械音痴&アナログなので、言葉を間違えて使っていたら申し訳ございません💦

ちゅーりっぷ♪
エース

フォースさんのコメント

medal ベストアンサー獲得数 36 件

チューリップ♪さん
 AQUOS senselightはインスタであればそれなりに使えるという記事はちょいちょい見かけます。
 取り合えずの対応は皆さんのご指導に沿うとして、インスタをするなら、結局のところwifi接続が必要になるのだと思います。
意見と対処が沢山出ているので、皆さんの意見と対処状況を見た時考えられるシナリオを描いてみました。

【想定】
・1.5GBは残り容量では無く、契約容量ではありませんか?

【シナリオ前提】
・mineoの契約は1.5GB
・インスタは写真ページの閲覧と、いいねで一日10分利用
 
 インスタの写真ページを見て、いいねをつけるのに5分とすると1回あたり70MBほど消費します。1.5GB契約で1日10分利用したとすると11日間で契約容量をオーバーしますから、5月12日からmineoスイッチに関わり無く低速モードに入ります。

【想定シナリオ】
5/1 契約容量1.5GB付与
   インスタ1日あたり10分利用
5/11 mineo契約容量1.5GB枯渇(このあたりまでは使えたのでは?)
5/12 この日から強制的に低速モードとなる
画像表示など重いページの動作が不安定になる
   低速モードのため、再インストールやアップデートに時間がかかる
5/18 free wifi で再インストール、アップデート完了←いまココ?

 仮にシナリオ通りだったとすると、6月まで状況が回復しません。その後も毎月前半までしか使えないことになります。mineoの場合、結局のところは自宅内でのWifiの接続を考えるのが最善手ということになるのではと思います。
・Wifi無線ルータを買う
・ノートパソコンならばWifiのホットスポットにする(少し難しいです)

 など方法はいろいろありますが、別スレを立てると詳しい方から意見を頂けると思います。

計算の実測値は下記のページを参考にして1.5GBに換算して使いました。

https://net-torisetsu.jp/instagram-traffic/
  • 26