Q&A
解決済み

【auからの乗り換え】LINEをすぐに開けるようにするには、どうすれば良いのでしょうか?

以前、auに加入していたのですが、先月末にmineoに乗り換えました。
端末や電話番号はそのまま同じものを使用しています。

LINEを開こうとすると、「auIDの設定」という画面が出てくるので、キャンセルボタンをタップ。

さらに、「エラー」という画面が出てくるので、またキャンセルボタンをタップ。

この作業を開く度に毎回しないといけないんです(>_<)

この画面を出さずに、すぐにLINEを開けるようにしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです!

どうぞよろしくお願い致します。

ちなみに、auスマートパスに加入していました。

marinano
marinanoさん
ベテラン

BENPHONEさんのコメント

iPhone SE (第2世代)(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 225 件

>>2 marinanoさん

調べてみた所、通常の機種変に伴うLINEの移行手順で通常版LINEにトーク履歴など移行出来る様ですよ
  • 3