マイぴょん博士
サポートアンバサダー
カテゴリー
ヘルプ
いつでもOK
ハイレゾ音源の入手
色々調べてみましたが、
どうもよくんかりませぬ。
ハイレゾ音源をスマホで聴くために必要なものって、
ハイレゾ音源に対応した
・スマホ
・イヤフォン、ヘッドフォン
・音楽プレイヤー
・音源
だと思います。
上3つは、それぞれ対応したものを準備すれば問題ないですが、
肝心な音源が今ひとつわかりません。
一番わかりやすいのは、
ハイレゾ音源を配信するサイトからダウンロードすればOKですが、
それ以外はないのでしょうか?
自分が持っているCDをパソコンから何かしらでハイレゾ音源用にコーデック?変換し、スマホに持ってくればOKなのか?
そもそもハイレゾ音源はCDに入りきらない容量らしいので、そもそもCDからというのは不可能なのか?
例えば自分が今スマホに入れている音源はハイレゾ音源なのか?多分違うだろうけど、プロパティか何かを見れば、この音源はハイレゾ、ハイレゾじゃないと区別できるのだろうか?
YouTubeの音源をダウンロードしてハイレゾ音源に変換は可能なのか?
最新の、最近のスマホはハイレゾ音源対応はしているスマホが多いものの、
そもそもハイレゾ音源を誰でも気軽に入手する事自体がまだまだムリで、ハイレゾ音源じゃない音源がまだまだ主流なのだろうか?
KITT3000さん
GマスターPrometeusさんのコメント
ベストアンサー獲得数 25 件
CDは高音質ですが一枚700~800MBと言うデータの上限がありますので、実際の演奏と比較するとカットされている部分(周波数?)があります。
ハイレゾはそのカットされている部分を可能な限り収めた音源のことで、一般的にその違いを感じ取れる人は少ないと言われています。
1曲あたりのデータサイズがCDの数倍なので、メディアに収めてコストを上げるよりオンラインで提供した方が流通し易いとの考えではないでしょうか?。(高音質なDVD-Audioは普及しませんでした。)
アナログなレコードが廃れないのはCDでカットされている部分が聞こえるのが良いと言うユーザーがいるからだと思いますが、その様なユーザーを取り込む意図もハイレゾにはあると思います。
音を極めようとする人は電柱を個人で立てたりする(電気的なノイズ除去)ようですし、CDだと回転するモータ音が気になるという方もいるようです。
YouTubeやCDを技術によってハイレゾ音源に近づける事はある程度可能でしょうが、原音が良くないと、大した差は生まれにくいのではないでしょうか?。
昔のアナログ番組を幾らリマスターしたところで、デジタルカメラで録画した物にはかないませんからねぇ・・・。
プレイヤ、スピーカ、イヤフォン等でも音は変わりますので、音源を気にされるよりそちらを厳選した方が好みの音に近づくのかなぁと思います。
スマホだとFlac(ほぼCD)とMP3(320kbps/圧縮)の違いより、プレイヤの違いの方が違いが大きい気がしますし・・・。
素人が長々と申し訳ありません。
ハイレゾはそのカットされている部分を可能な限り収めた音源のことで、一般的にその違いを感じ取れる人は少ないと言われています。
1曲あたりのデータサイズがCDの数倍なので、メディアに収めてコストを上げるよりオンラインで提供した方が流通し易いとの考えではないでしょうか?。(高音質なDVD-Audioは普及しませんでした。)
アナログなレコードが廃れないのはCDでカットされている部分が聞こえるのが良いと言うユーザーがいるからだと思いますが、その様なユーザーを取り込む意図もハイレゾにはあると思います。
音を極めようとする人は電柱を個人で立てたりする(電気的なノイズ除去)ようですし、CDだと回転するモータ音が気になるという方もいるようです。
YouTubeやCDを技術によってハイレゾ音源に近づける事はある程度可能でしょうが、原音が良くないと、大した差は生まれにくいのではないでしょうか?。
昔のアナログ番組を幾らリマスターしたところで、デジタルカメラで録画した物にはかないませんからねぇ・・・。
プレイヤ、スピーカ、イヤフォン等でも音は変わりますので、音源を気にされるよりそちらを厳選した方が好みの音に近づくのかなぁと思います。
スマホだとFlac(ほぼCD)とMP3(320kbps/圧縮)の違いより、プレイヤの違いの方が違いが大きい気がしますし・・・。
素人が長々と申し訳ありません。
- 5