解決済み
radikoについて
- 音楽/動画/エンタメ
- iPhone 12 SIMフリー
- mineo(docomo)
- iOS
通勤中や帰宅してるときなど頻繁にradikoでラジオを聴いてます
radikoを起動した状態で、YahooとかTwitterとか
開くとradikoが止まってしまいます。
毎回ではなく、たまに止まります
これは設定で改善しますか?
5 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
iPhone 14
ベストアンサー獲得数 173 件
>YahooとかTwitter
動画や音声が割り込んでませんか?
https://sbapp.net/appnews/app/twi/syogai/music-stop-134661
Twitterの対処例です
動画や音声が割り込んでませんか?
https://sbapp.net/appnews/app/twi/syogai/music-stop-134661
Twitterの対処例です
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 1
予測になりますが、1.5mbpsのパケット放題プラスなど低速の場合、ベストエフォートである関係で通信が1.5kbpsより下がっている可能性は無いですか?その場合複数アプリを起動した時は、二つ目に起動したアプリへ通信を送るため、最初に起動したアプリ(radiko?)の再生データのダウンロードしたところまで読み込んだあと余裕が無くなりradikoの音が切れるのでは?
私の地域は昼休みに同じような経験があります。
その時の通信は約0.6mbpsでした。
radikoは低い通信でも災害を考慮して聞くことは出きるのですが、リアルタイムで通信し続けるので、途切れるのはそのせいかも。
あるいはアプリが落ちるのなら、Androidの場合しか解りませんが、ソフト更新した時に、Android system webvlew を最後に更新すると、改善したりします。
Android system webvlewは、一度削除してから、再度更新しても良いと思います。
(他のアプリで動かない場合に私は使ったりします)
iPhone だった場合はわからないのでスミマセン。
私の地域は昼休みに同じような経験があります。
その時の通信は約0.6mbpsでした。
radikoは低い通信でも災害を考慮して聞くことは出きるのですが、リアルタイムで通信し続けるので、途切れるのはそのせいかも。
あるいはアプリが落ちるのなら、Androidの場合しか解りませんが、ソフト更新した時に、Android system webvlew を最後に更新すると、改善したりします。
Android system webvlewは、一度削除してから、再度更新しても良いと思います。
(他のアプリで動かない場合に私は使ったりします)
iPhone だった場合はわからないのでスミマセン。
- 2
ベストアンサー獲得数 238 件
他のメディアが再生を開始すると、それまでの再生していたメディアが停止するのは仕様っぽい気がするのですの。
そうでないとしましたら、単なる通信の割り込みによるものでしょうから、radiko再生アプリ側でバッファーを最大値に設定(公式アプリだと3分間分)しておくと途切れにくくなるかもしれませんわね。
そうでないとしましたら、単なる通信の割り込みによるものでしょうから、radiko再生アプリ側でバッファーを最大値に設定(公式アプリだと3分間分)しておくと途切れにくくなるかもしれませんわね。
- 3
Pixel 3a(Y!mobile)
ベストアンサー獲得数 996 件
- 4
Pixel 8 Pro(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 426 件
この可能性は無いでしょうか。一度、低電力モードをオフにして試されてみてはいかがですか?
https://support.apple.com/ja-jp/HT205234#:~:text=低電力モードのオン,センターに追加します。
低電力モード
低電力モードのオンとオフを切り替えるには、「設定」>「バッテリー」の順に選択します。コントロールセンターから低電力モードのオン/オフを切り替えることもできます。「設定」>「コントロールセンター」>「コントロールをカスタマイズ」の順に選択し、「低電力モード」を選択してコントロールセンターに追加します。
https://support.apple.com/ja-jp/HT205234#:~:text=低電力モードのオン,センターに追加します。
低電力モード
低電力モードのオンとオフを切り替えるには、「設定」>「バッテリー」の順に選択します。コントロールセンターから低電力モードのオン/オフを切り替えることもできます。「設定」>「コントロールセンター」>「コントロールをカスタマイズ」の順に選択し、「低電力モード」を選択してコントロールセンターに追加します。
- 5