Q&A
自己解決済み

スマホdeレグザの宅外視聴が繋がらなくなる

Screenshot_20210103-132600040.png

東芝のレコーダー用(D-M210)にスマホdeレグザを使用していますが、宅外視聴をしようとすると画像のエラーが表示されて使えないことが多々(週に1回以上)あります。
エラーコードの下にあるサポートページへのリンクを押すと以下の内容が表示されます

サーバーの電源がオフになっている可能性があります。
リモートサーバーの情報が DiXiM リモートアクセスサービスに登録されていません。サーバーの電源がオフになっている可能性があります

とのことです。
レコーダーはタイムシフトマシンの録画とネットワーク配信のために電源オンと同然の状態にしてあります(レコーダーの冷却ファンが常に回ってる状態)。
繋がらないのは宅外だけで宅内(同じLAN)では問題なく繋がります。

レコーダーは同じ機種が2台ありますが、1台繋がらなかったり、2台とも繋がらなかったりします。
2台とも有線で繋いでありますが、LANケーブルを抜き差しすると直りますが、いちいち抜き差しするのが面倒ですし、外でこのエラーが出たら帰宅するまで手の施しようがないです。

自宅の固定回線は、IPv4 PPPoEとIPv6 IPoEを時間帯に応じて使用する割合を変えるという運用をしていますが、レコーダーの通信に関しては時間帯関係なくIPv4 PPPoEを使うようにしてあります。

今までnasneを使ってきて外で使えなくなったというのはなかったのですが、東芝レコーダーの宅外視聴はこんなものなのでしょうか。

なお、レコーダーのLANケーブル抜き差しで直ることが分かっているので、対策としてレコーダー専用にスイッチングハブを入れ、スイッチングハブをタイマー制御(スマートプラグとか)でオンオフする(要は物理的に抜き差しするのをタイマーで自動化する)というのを考えています。

jun428
jun428さん
Gマスター

ばななめろんさんのコメント

BlackBerry KEY2(その他) medal ベストアンサー獲得数 79 件

>>12 jun428さん

多分、録画機器1台だけだったら正常に動くような気がするんですが、それはお試しになりました?。

要は「機器側ネットワークのMACアドレス上位(OUI)が同じだと、そこからどの機器を選択するのかが特定しづらい」ソフトウェア仕様になっている、ということであれば、「同じ機器が2台ある時にどちらかだけ or 2台共繋がらない、という症状は出なくなるのでは?」ということです。

少なからず外部ネットワークから観た場合、自宅内ネットワークのどの宛先に居る機器なのかを正しく判定するには「外部ネットワークから到達する先のホスト名をルータ側がネットワーク的に管理し続けている必要がある」はずなので。

※いわゆる DMZセグメントのお話です。
 DMZに関しては調べてみてください。

何となくですが、1台だけだったら正常に動くような気がします。
  • 13