解決済み
Google Play Music→Youtube Music移行後Google Homeで再生不可
今までは、手持ちのCDはGoogle Play Musicにアップロードして、Google Homeで音声指示して再生していました。
先日、Google Play Musicのサービスが終わるので、Youtube Musicへ移行せよとのメールが来て、データ移行を行いました。
その後、移行した自作のプレイリストをGoogle Homeに「再生して」と指示しても、有料会員しかできません的な事を言われて再生できなくなりました。
今まで無料で再生できていたのに、Youtube Musicのアップロード曲はGoogle Homeから無料で聞けなくなったのですかね?
ここを見る限り、無料版Youtube Musicでは出来なさそう?
https://support.google.com/googlenest/answer/7030379?hl=ja
アップロードした曲やプレイリストの事が載っていない(?)ので、イマイチよくわかりません。
スマホやPCのYoutube Musicアプリからなら再生すれば出来ますが…音声指示できなくなったとしたら超残念です。
「おはよう」のルーチンで好みのCDの音楽を再生したりしていたので…
2 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
退会済みメンバーさん
ビギナー
これを見る限り個人のプレイリストの再生は無料では出来ないみたいですよ?
https://studentwalker.com/youtube-music-google-home/
曲のコーデックの変換は自動でやってくれてるらしいけど?知らんけど
https://studentwalker.com/youtube-music-google-home/
曲のコーデックの変換は自動でやってくれてるらしいけど?知らんけど
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 1