Q&A
自己解決済み

Googleフォトについて

auからmineoに乗り換えました。機種はiPhone7です。娘がダンスをしている為、沢山の動画、写真を保存していて、iCloudの無料5Gでは全然足りず、課金して保存容量を増やしています。
最近Googleフォトという無料無制限で動画も写真も保存出来るアプリを知り、そちらへ移行中です。
そこで質問があります。
①Googleフォトの空き容量を増やすで削除してもバックアップ出来ている写真や動画はちゃんと残ったまま見ることが出来ますか?

削除数が約5000ほどあり、それがもし消えてしまったり見れなくなると悲しいので、経験者の方のご回答お待ちしています。

asahina2525
レギュラー

t-ushiさんのコメント
t-ushi
t-ushiさん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 29 件

私は移行ではなく両方をお勧めしたいです。
私もiCloudの50GB(130円/月)を利用しています。googleフォトも利用しています。両方にバックアップしてる状態です。googleフォトは無料のプランは写真が劣化するとのことですが人間の目にはよくわかりません。
dropboxを経由してPCに転送しています。その写真とビデオを整理して、Onedrive(1TBで年間約12千円。Office365付き)にアップロード(dropboxからは削除)し、自宅NASにもコピーしています。
子供の写真は多少の費用はかけて何重にしてもいいと思います。子供の写真が失われたらリカバリーサービスを申し込むと思いますが知人は50万円と言われたが申し込んだそうです。バックアップにかかる費用なんて安いものだと思います。
  • 13