解決済み
スケジュール管理のアプリのお薦めは?
以前はガラケーのスケジュールを使っており、設定した時間に鳴らすよう(30秒位)にして思い出していました。
例:6/22(火)19時 スーパーに寄る
スマホに変えてスケジュール管理の色々なアプリやGoogleカレンダーでも試してみたところ、設定した時間に鳴ってはくれますがとても短くて聞き逃してしまう事が多く困っています。
シンプルに使えるスケジュールアプリをご存知でしたら教えていただけると助かります。
6 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
iPhone15
ベストアンサー獲得数 313 件
Googleカレンダーの通知音の鳴動時間が短くて気にされている方は昔からいるみたいですね。ちょっと検索してみたのですが、Googleカレンダーと連動して動作するアラームアプリがあるのでそれを試してみても良いかもしれません。
https://applion.jp/android/word/カレンダーアラームヘルパー/
https://applion.jp/android/word/カレンダーアラームヘルパー/
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 4
ベストアンサー獲得数 238 件
ご要望のアプリを紹介する事は出来ませんが、Googleカレンダーの通知音の変更でしたら以下のページを参考に設定してみて下さい。
☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ
・Google カレンダーの通知設定を変更する - Android - カレンダー ヘルプ… https://support.google.com/calendar/answer/37242?co=GENIE.Platform=Android&hl=ja
「googleカレンダーの通知で音を変える」でググった結果です。
☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ
・Google カレンダーの通知設定を変更する - Android - カレンダー ヘルプ… https://support.google.com/calendar/answer/37242?co=GENIE.Platform=Android&hl=ja
「googleカレンダーの通知で音を変える」でググった結果です。
- 1
ベストアンサー獲得数 238 件
>>1 に追記
お好きな音声データ(ファイル)を通知音に設定する事も可能です。
その場合はFilesなどのアプリを利用して、お持ちの音声データ(ファイル)を「Notifications」フォルダーに入れてから、上記の設定操作を行って下さい。
(添付画像の説明文の Ringtones を Notifications に置き換えて下さい。)
☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ
・音量、音、バイブレーションの設定を変更する - Android ヘルプ… https://support.google.com/android/answer/9082609
「android 通知音を変更する方法」でググれば、詳しいやり方を説明しているサイトもヒットします。
お好きな音声データ(ファイル)を通知音に設定する事も可能です。
その場合はFilesなどのアプリを利用して、お持ちの音声データ(ファイル)を「Notifications」フォルダーに入れてから、上記の設定操作を行って下さい。
(添付画像の説明文の Ringtones を Notifications に置き換えて下さい。)
☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ
・音量、音、バイブレーションの設定を変更する - Android ヘルプ… https://support.google.com/android/answer/9082609
「android 通知音を変更する方法」でググれば、詳しいやり方を説明しているサイトもヒットします。
- 2
Pixel 8 Pro(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 426 件
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.app_by_LZ.calendar_alarm_clock&hl=ja&gl=US
Google カレンダーのアラームリマインダー
これはどうでしょうか。
カレンダーの目覚まし時計は個別に変更できます(スヌーズボタンのサイズ、アラーム音、バイブレーション、アラーム持続時間など)。
設定でアラームの持続時間が
5秒
10秒
30秒
1分
2分
5分
無限
と切り替え可能です。
Google カレンダーのアラームリマインダー
これはどうでしょうか。
カレンダーの目覚まし時計は個別に変更できます(スヌーズボタンのサイズ、アラーム音、バイブレーション、アラーム持続時間など)。
設定でアラームの持続時間が
5秒
10秒
30秒
1分
2分
5分
無限
と切り替え可能です。
- 5
これまでいくつかのカレンダーアプリを使ってみましたが、今現在はGoogleカレンダーが一番です。パソコンはもちろん、スマホやタブレットなどと連動できるので、スケジュールの管理がしやすいです。スマホはウィジットですぐ使えるようにしておいて、簡単に確認ができます。ほかのカレンダーでは連動がうまくできなかったり、思うような設定ができないとかあります。
- 6