Q&A
解決済み

Gmailの連絡帳に名前が出ません

ガラケーからのスマホ初心者です(P9lite)。ガラケーのアドレス帳をSDカード経由で移そうとしたのですがインポートできず、代わりにPCのGmailにインポートしました。スマホの連絡帳からはGmailのデータが確認できます。ですが、Gmailでメール作成しようとすると「コンタクトから追加」の名前欄が(名前)としか表示されず、アドレスだけが表示されます。名前が見えるようにするにはどうすればいいのでしょうか。

aki_san
aki_sanさん
ルーキー

aki_sanさんのコメント
aki_san
aki_sanさん・質問者
ルーキー

>>12 kayakaya2さん
連絡先アプリの「連絡先を整理」から全データを削除しましたところ、Gmailアプリの「コンタクトの追加」にて「連絡先はありません」となりました。以上から、Gmailアプリは連絡先アプリを見に行っていることがわかりました。
次にご教示頂いた通りなのですが、アカウントからGmailと同期を取り直そうとしたところ「同期で問題が発生しています」となってました。アカウントを一端削除して、あらためてアカウントにGmailを設定し同期させると連絡先アプリのデータは正常となりました。
ここであらためてGmailアプリの「コンタクトの追加」を見ると依然として名前欄が「<名前>」となっています。
以上のことからGmailアプリがおかしいとの解釈で納得することとしました。他のメーラーを使ってGmailを利用したいと思います。
いろいろとご教示頂きありがとうございました。
  • 14