Q&A
自己解決済み

【mineo】メールアドレス変更後の旧アドレス着信メール30日間自動転送をすぐに停止したい

yo0721
yo0721さん
ルーキー

迷惑メール対策でメールアドレスを変更しました。旧アドレス着信メールの30日間自動転送をすぐに停止したいのですが、可能かどうかご存じですか?

【2022/12/13 22:54 追記】
その後、何もしないで完全放置していたのですが、 12/10の夕方ごろから迷惑メールはピタリとこなくなりました。
原因がどこにあるのかは全くわからないです。
ご回答くださった皆様、ありがとうございました。


3 件の回答
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 849 件

BA4F6E55-B9AE-478E-9B45-0D2553626270.jpeg

法人ユーザーの話ですか?
ここを見る限り、自動で転送される様なので、停止はできない様に思いますが、、
下記、ご確認下さい。
https://support.mineo.jp/business/setup/guide/mail_address.html
  • 1
あいだの1件を表示
yo0721
yo0721さん・質問者
ルーキー

>>1 BM320Iさん
ご回答ありがとうございます。
そうなんですよね、30日間自動転送される、と書いてあるだけで、停止方法についての説明は見あたらないですね。
迷惑メールはスルーしておけばいいだけのことなのですが、もしさっさと縁を切ることができるのであればそうしたいなと思っています。
  • 3
yo0721
yo0721さん・質問者
ルーキー

>>2 BM320Iさん
連投で申し訳ありません。
はい、通常ユーザーです。
どこかに自動転送の記述があったのですが、
いろいろ調べているうち迷子になって、ご紹介していただいた法人ユーザーの方に入り込んでいたのかもしれません。
こうしている間にも、次から次へと迷惑メールがアドレス変更前と変わらないペースで着ているので、自動転送だと思い込んでしまっています。
とりあえず迷惑メールのことは忘れて、気持ちも活動も通常モードに戻すことにします。
ありがとうございました。
  • 4
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

IMG_20221210_145038.jpg

mineoの個人向けサービスでメールアドレスを変更した場合は、以前のアドレスは30日間エイリアスとして残るのだと思います。
つまり、メールが転送されるのではなく、メールの入るサーバーは新旧アドレスで同じところです。

mineoのメールフィルタは貧弱なので、To:アドレスで判別して拒否することはできません。
下記の方法でGmailアプリで受信して、Gmailアプリのフィルタで旧アドレスのメールを削除するようにすれば解決します(上画像参照; メールアドレスは架空のものです)。

【2020/10/12更新】Gmailの受信トレイに@mineo.jp宛メールも入るようにしよう!
https://king.mineo.jp/reports/36168
  • 5

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 652 件

c2_step2_img.jpg

>旧アドレス着信メールの30日間自動転送をすぐに停止したい...
残念ながら、今のmineoメールアカウントは自動転送される仕様なのです。

効果があるかは、私自身は検証していませんが、かんたん迷惑メール拒否設定を「中」をお試しください。

かんたん迷惑メール拒否設定やフィルタリング。
https://support.mineo.jp/setup/guide/filtering.html
  • 6