Q&A
解決済み

iPadで利用しているLINEをiPhoneと同期するには?

長い間ガラケーを使っていたので、LINEをiPadで始めました。
その後スマホに変えてもiPadで利用しているのですが、
LINE通話をするとイヤホンをつけない限り会話が筒抜けになってしまいますw

なのでiPhone(またはandroid)と同期したいのですが
ネットで調べるとiPhoneで始めたLINEをiPadと同期する方法があったのですが、その方法を逆にしようとするとiPhoneのアプリログイン時点でアカウントの引き継ぎ?になってしまいます。

同期と引き継ぎは別物ですよね?

iPadメインで使ってたアカウントをiPhoneに同期する方法をご存知の方教えてください。


4 件の回答
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

他の方も書いているとおりで、一旦iPhoneに機種変更の形を取る必要があります。

両端末は同じApple IDでないと、トークの移行ができません。これはトークをiCloudにバックアップするからです。

移行完了したら、改めてiPad側をセットアップします。
ここを参考にしてください。
https://ushigyu.net/line-ipad/
  • 3
ベストアンサー
ベストアンサー
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

>>3

移行は、まずiPadでトークをiCloudにバックアップ
メールアドレスとパスワードを登録しておく
iPhone側で今のアカウントにログイン
トークを復元
iPad側は、ログアウトした形になっていると思います。
iPhone側で、他の端末でのログインを許可しておく
iPadでログイン
ざっとこんな感じです。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 4
みぃしゅん
みぃしゅんさん・質問者
マスター

iPhone SE (第2世代)

>>3 ヨッシーセブンさん

細かい手順をありがとうございます。
自分でちゃんとできるかちょっと不安ですがやってみます。
  • 8
あとの1件を表示
金太郎22@さくら🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(docomo) medal ベストアンサー獲得数 255 件

iPhoneに引っ越しをしてからiPadと同期した方が良いのでは?

私の場合、iPhoneにLINEをインストールして
Windows PCから使用できるようにしています。

iPad,MACからも似たようなものだと思っております。
因みにiPad,MACを持っていますがLINEの同期はしておりません。
  • 1
みぃしゅん
みぃしゅんさん・質問者
マスター

iPhone SE (第2世代)

>>1 金太郎22さん
ありがとうございます。
その方法がよさそうですのでチャレンジしてみます。
  • 6

ベストアンサー獲得数 1 件

子供が同じ設定で使えています。
iPhone8メインで使っていて、後でiPadを追加していたので、
先ずIphoneにアカウント引継ぎして、その後でiPadを同期すると可能かと思います。
申し訳ありませんが自分で設定した事ではないので不確かです。
一つの情報として受け取って下さい。
  • 2
みぃしゅん
みぃしゅんさん・質問者
マスター

iPhone SE (第2世代)

>>2 jayaiH3さん
ありがとうございます。
一度iPhoneに引き継いでからiPadと同期させてみます。
  • 7

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

iPhoneではLINE使ってないならできますよ。
(やったことあります)

確かこんな手順でした

①iPadのLINEアプリで電話番号やメアドやパスワードが登録されてるか確認
(未登録だったり覚えてなかったり使ってないものになってたら改めて登録してメモる)

②iPadでLINEのトークをバックアップ

③LINEの引き継ぎの手続きをiPadでする
(今は不要かも)

④iPhoneのLINEにiPadのLINEアカウントの電話番号を入れて、あとは画面の指示に従う

(iPadのLINEアカウントをiPhoneに引き継ぎすると、iPadのLINEアプリから自動でログアウトしてしまうけど仕様なので一旦iPadのLINEアプリを終了させておく)

⑤iPhoneへの引き継ぎが無事に済んだら、今度はiPadのLINEアプリを起動して、
iPhoneのLINEアプリに入れたのと同じ電話番号を入れ【スマートフォンでログイン】する

あとは画面の指示に従ってiPhoneのLINEアプリやiPadのLINEアプリを操作する


iPadのLINEアカウントをiPhoneに引き継ぎしてから、
改めてiPhoneのLINEアカウントをiPadでも使えるように設定するんですが、
iPadにあったトークの全ては復活しなかったような気がするので、大事なものはスクショなどで保存しとく方がいいと思います
  • 5
みぃしゅん
みぃしゅんさん・質問者
マスター

iPhone SE (第2世代)

>>5 三歩歩く間もなく忘れる考える蛙さん

丁寧に説明してくださってありがとうございます。
なんとかやってみます!
  • 9

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

>>9 みぃしゅんさん

登録メアドが今は使ってないメアドでパスワードも忘れてしまってると詰むので、
iPadのLINEアプリで登録中のメアドをしっかり確認してくださいね。

因みにパスワードは忘れてしまっていても電話番号とメアドが生きてるならパスワードの再発行ができてアカウントの復活可能です
  • 10