Q&A
解決済み

端末の替えてから、Gメールに不備が出始めました

端末を交換してから、メールを送信出来ない事態が発生するようになりました。
(受信はできます)

具体的には、私から送信したメールを、相手が受信出来ないのです。
こちらの端末には、
「メールの送信を失敗しました」
・・・的なメッセージはでません。

原因は端末を交換したからでしょうか?

以下に状況を記載しますので、何か対処法があればお教えください。

よろしくお願いします。

〜状況〜
一ヶ月ほど前、今使用している
「HUAWEI P30 lite」
に端末を交換しました。
自分でSIMカードを交換しました。
メールのトラブルが始まったのは、これ以降だと思います。

送信相手はauです。
以前は問題無く送受信できていました。
mineoメールが受け取れるように設定してもらっています。

試しに私のパソコンのヤフーメールアドレスにメールを送ったら、届いていました。



じょるのじ
エース

じょるのじさんのコメント
じょるのじ
じょるのじさん・質問者
エース

>>3 クリームメロンソーダさん・皆様へ

今、新たに分かった事を追記させてください。


Gメール → ヤフーメール 大丈夫

ヤフーメール → Gメール 不可

ヤフーメールからGメールに送信すると

「MAILERDAEMON@yahoo.co.jp」

というタイトルのメールが返ってきてしまいます。

今の状況の手がかりになるでしょうか?
  • 4