Q&A
解決済み

機種変更でLINEへの移行で途中auIDを設定

iphone 5s からandroid、HUAWEI p20liteへ機種変更しました。
そこでLINEを移行しようとやってますが、年齢認証のところでなぜかauID入力となります。
もうauは1年以上前に解約しました。そして、auIDは忘れてしまっています。
これ以上先に進まず移行が完了しません。
どうしたらいいでしょうか。
LINEトーク履歴は残らなくていいのですが、ノートやアルバムは移行したいです。

ゆういけちゃん
レギュラー

えでぃさんのコメント
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,065 件

「年齢認証をしない」のであれば、ここはパスできます。「年齢認証をする」のであれば、どなたかのauIDをお借りすれば通ります(その方のLINE利用は妨げません)。

auIDは自分で変更しない限りは電話番号11桁ですが、解約すると、080XXXXXXXX_20110123のように「アンダースコア」と「解約年月日」が末尾に付いて残ります。解約年月日はmineoの利用開始日(mineoマイページの「ご契約内容照会」にあるサービス提供開始日)です。

この解約後のauIDは年齢認証には使えないと思いますが、一度試してみてください。
  • 5