Q&A
自己解決済み

パソコンメールソフトは何をつかっていますか

私はwindows Liveメールがメイン
Windows10のメールはまだ、使いこなせていない。
ヤフーメールはWebからも使える。

この前パスワードが違っているとでて悩んだ。
キーボードがCapsLkになっていたせいでした。


21 件の回答
天井
天井さん
Gマスター

AQUOS sense4(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 8 件

 もう20年以上becky!を使っています。最近はメールクライアントって流行らないのか、新しいアプリケーションが出てこないので、当分乗り換えないと思います。
  • 1

Pixel 6a(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 39 件

Becky! Internet Mailです。
http://www.rimarts.co.jp/becky-j.htm

久しぶりにポストペットを使ってみたいとふと思ったり(笑)
  • 2

iPhone XS medal ベストアンサー獲得数 16 件

Becky率高いですね。
ワタシも20年くらい前から自宅ではBeckyです。
osを入れ換えてもmailboxをまるごとコピーするだけなので移行が楽で良いです。
(使い始め当時は、yahooとかhotmailをpop受信してくれるプラグインが便利だったので)

ちなみにBeckyの前はAlmailでした。
  • 3
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

もう何年もメールクライアントソフトは使っていませんね。
PCもスマホもgmail.comとoutlook.comで済ませています。
特にgmail.comは他社のメールアドレスを5個追加して使っています。
慣れればとても便利です。
  • 4
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

私もBeckyですね
同一パソコンだと異なるアカウントで使用してもいいと言うことと、同一アカウントで複数のパソコンで使って良いと言うことを拡大解釈して、私用のパソコン3台で私が使用しつつ、そのうちの一台で、嫁さんのメールにも使わせています。
  • 5
t-ushi
t-ushiさん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 29 件

ブラウザですね。
Thunderbirdを入れていますがほとんど起動しません。
昔々はwinbiffを使っていました。
  • 7
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

>>7 t-ushiさん

私も以前はwinbiff使っていました。
このアプリは全てのメールを一つのファイルとして保存するので、容量が多くなると起動が遅くなったり重くなることがあり、Beckyに移行しました
  • 10

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

PCではBecky!愛用して15年ぐらいですかね.....
昔はメールソフトに興味あって、色々と使いましたが、今に落ち着いてます。
スマホでは AquaMailに落ち着きてました。
  • 8

iPhone SE SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 28 件

Outlookです。仕事、私用に活用しています。
これまでのメールarchiveを使いたいので、目移りせずOutlook一本です。
  • 9
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,066 件

以前のPCはWindows Liveメール 2012でした。PCを買い換えたらMicrosoft Office 365がついていたので、今はOutlookです。
決して使いやすいとは思えませんが、勤務先もOutlookなので、さほど戸惑わずに済んでいます。

古いPCにあったメールはWindows Liveメール 2012をインストールして読むようにしました。めったに見ないのでこれで事足りています。
  • 11
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

私もBecky! Internet Mail
OSが進化しようとなんだろうと10年以上前から必要なところだけ変わって変わる必要が無いところは変えない姿勢が好きですし便利でもありますね。
MSのOSに入っているメールソフトでどれだけどうしたら良いのかと言う声を聞いたか・・・
  • 12

Sylpheedを使っています。
  • 13

一時期ocnとか使いましたが使い勝手の悪さや解約した時に使えなくなるといったデメリットが面倒になったのでgmailとMSNのlive.jpでまとめてます
  • 14

長い間、MS-MAIL~OUTLOOKをPOPで使っていましたが、PCだけではなくスマホでもメールを見るようになって、G-MAILに統合しました。どこででも全メールを確認できるのが助かります。ようやくフォルダの代わりにTAGが自由に使えるようになりました。
  • 15

BlackBerry KEY2(その他) medal ベストアンサー獲得数 79 件

私の場合、もうかれこれ5年位「ISPの用意する Web mail」しか使っていません。(まあ OCNですが)

それ以外は IMAP対応のスマートフォンで見るくらいって感じですね。

mailerを使わなくなった最大の理由は「メールボックスのメッセージ管理は出来たとしても mailer内部の管理データが吹っ飛ぶとメールが読めなくなる場合があるから」だったりします。

※私が使っている ISPは OCNですが、OCNの場合は Web mailに
 Zimbraを使っているのでまあ内容なり機能や特徴も知っているので
 良くも悪くも「ああ、まあこれで十分だよね」と言う感はあります。

逆に gmailやら云々のフリーメールだと企業内 Firewall下から参照しに行く場合で接続障害なりブロックされるので未だに使いませんね。Gmail for Business(要は有料の企業向け Gmail)は使ったことがありますけど そのままだと Previewがないので直感的に内容を確認しづらいと感じるところもありますね。この辺りは好き好きだと思います。
  • 16
sinnkikuchi
sinnkikuchiさん・質問者
Gマスター

AQUOS sense3 lite(楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 4 件

回答を下さった皆さん、ありがとうございました。
becky!を使っているいる人、多いですね
有料なんですね。
使い慣れると、他を使うのは面倒とかんじますね。
  • 17

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 263 件

私も社用で使っているのはBecky! Internet Mailでもう20年位使ってます
プライベートはGmail どこでもどの機器でも専用アプリでもwebでも使えるので
  • 18
パイク
パイクさん
エンペラー

AQUOS sense4 basic medal ベストアンサー獲得数 16 件

Screenshot_from_2018-10-27_06-00-39.png

Thunderbird です。
  • 19
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Macなので標準のメール.appを使っています。
Gmailのリアルタイム通知がこないのが不便と言えば不便です。
  • 20
pmaker
pmakerさん
Gマスター

Xperia 1 J9110(その他)

Thunderbirdですがgmailをwebで使う方が多いですね
職場はoutlook->Thunderbirdに切り替えました
outlookは検索の動作がおかしい(検索漏れする)のと、メールやりとりがスレッド化されないので変更しました

もうメールソフトは衰退してるのか無くなたり更新されなかったりで選択肢ないです
仕事のメールがやたらと多いので効率的にゴミ掃除する方法を提供して欲しいです(泣)
  • 21

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

今は、Gmailで受信する様に設定して使っています。
Chromeを使ってGmailのショートカットをタスクバーに置くことが出来るので
そこから何時も開いています。

また、スマホでもGmailアプリでパソコンに届いたメールチェックが出来るので便利です。(^^
  • 22
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,066 件

Becky! Internet Mailを使われている方も多いですね。
以前は勤務先で好きなメールソフトが使えたので、私はBecky!を使ってました。いろんなプラグインが使えたので便利でした。
今はMicrosoft ExchangeとOutlookの組み合わせに限定されてしまったので、最初はルールの設定もなかなか思うようにならず、使いこなすのは大変でした。
  • 23