Q&A
解決済み

LINEが

rikomama
rikomamaさん
レギュラー

LINE の年齢認証が できないんですけど 大手キャリアじゃないと できないということでしょうか?

どなたかわかる方お願いします


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

年齢認証はmineo単品では出来ません。
Y!mobileとLINEモバイルは出来ます。
どちらもソフトバンク傘下です。
DSDSかDSDVなら無理やり認証できることも。
その場合、片方のSIMはキャリアで通話のみを挿し、もう1枚をmineoで契約した通信専用SIMを挿して、SIM2枚挿しで使うのであれば、LINEの認証が出来る可能性が高いです。
この方法で、キャリアの年齢認証画面に到達できれば、認証可能です。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3

ベストアンサー獲得数 5 件

年齢認証はキャリアかLINEモバイルしか出来ませんよ。
  • 1

ベストアンサー獲得数 5 件

https://king.mineo.jp/my/maria/reports/28475
これを見たらいいと思います。詳しいです。
  • 2

iPhone SE (第2世代)(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 225 件

ベストアンサー付いてますが、参考に

MVNOでは基本的には年齢認証出来ませんが、docomoプランなら年齢認証に進むとdocomoIDの入力画面に行くと思います

そこで、docomoと契約している家族や知人がいれば、IDとパスワードを入れてもらう(こちらは知らなくても大丈夫)事で年齢認証通ります

まあID検索出来なくてもQRコードや招待URLをメールで送る事で遠隔地にいる方とでも友達登録する方法はありますよ
  • 4
rikomama
rikomamaさん・質問者
レギュラー

>>4 BENPHONEさん

ありがとうございました。
  • 5