解決済み
M04 DIGNOとDIGNO V
スマホ初心者です。
家族がスマホの購入しようとしています。家族も初心者です。
家族は配達の仕事がたまにあります。
会社の車には、カーナビがありません。
たまに道に迷うことがあり、カーナビ代わりにスマホを持ちたいと考えています。
以前こちらで安すぎるスマホは、カーナビ代わりにならないと教えていただきました。
知識がないので、怖くてAmazonや中古では本体の購入はできません
マイネオで本体を購入しようと思っています。
ARROWS M04 か DIGNO Vかな。と考えています。
他の方の質問で、カーナビ代わりならdプランの方がいいと知りました
M04購入ならdプラン
DIGNOならaプラン
と考えています
使用している方などのカーナビ代わりの感想、お願いします
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
docoaさんのコメント
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
ベストアンサー獲得数 107 件
こんばんは。
確かに安い海外製のスマホを買うと正直きついです。
ですが、ご希望の端末ならばナビ辺りは大丈夫でしょう。
個人的に、テレビを見るか見ないか?で変わると思います。
テレビが見たいならarrows M04で、見ないならDIGNOがいいと思います。
二機種を比べると性能面ではDIGNOがいいのです。
arrows M04は正直厳しい物があると思います。
DIGNOにするとなるとエリアの不安があると思いますが、
ご家族でauの方がいらっしゃるならば、聞いてみるといいかと思います。
私個人では奥深い山の中・地下にいない限り基本同じと考えております。
確かに安い海外製のスマホを買うと正直きついです。
ですが、ご希望の端末ならばナビ辺りは大丈夫でしょう。
個人的に、テレビを見るか見ないか?で変わると思います。
テレビが見たいならarrows M04で、見ないならDIGNOがいいと思います。
二機種を比べると性能面ではDIGNOがいいのです。
arrows M04は正直厳しい物があると思います。
DIGNOにするとなるとエリアの不安があると思いますが、
ご家族でauの方がいらっしゃるならば、聞いてみるといいかと思います。
私個人では奥深い山の中・地下にいない限り基本同じと考えております。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 1