Q&A
いつでもOK

iPhoneでapple純正マップが起動しない

iPhone7からiPhone11に機種変更しました。
SIMを入れ替えて、設定を転送しました。

その後、apple純正アプリのマップが起動しなくなりました。
起動させてもすーっと消えます。
削除し、再インストールしても同じです。
元のiPhone7では起動できていたのですが、iPhone11に切り替えてから初期化してしまったので、最後に動いていたのかどうかは分かりません。
代わりにGoogleマップをインストールしました。
こちらは使えているので、問題ないと言えば問題ないのですが。

なぜ、iPhoneでapple純正アプリが動かなくなったのかが疑問です。
同症状を経験された方、また、直ったという方がありましたらお知恵を借りたいのですが。

togeichiro
エース

公坊(きみぼう)さんのコメント

medal ベストアンサー獲得数 271 件

>>7 追加情報、マップの違い

https://www.capa.co.jp/archives/33943
のページから添削しました

Appleでは個人のIDは匿名化されるため、個人の位置情報を保存・活用することはありません。
一方のGoogleは、以前から膨大な量の個人の位置データを収集し、保存していることが知られています。

GoogleマップにあってAppleのマップにないものと言えば、AR技術との連携ができることや、ユーザー独自の地図を複数作成できることぐらいでしょうか。
  • 10