Q&A
解決済み

体組成計を検討中。スマホ連動があった方が良い?

さと
さとさん
SGマスタ

草鞋虫さんのコメント

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

同じこと知りたかったので便乗します。

今の体組成計では「たったまま測れるけどしゃがみ込まないと数値が見えないので膝が痛くなる」のが致命的なので買い替え検討中なのです。

候補は今のところ予算の関係で次の3つ

①手で持って測れて数値も手元で見られるけど、スマホ連携はしない
オムロン HBF-904 (リンク先は取説)
https://www.healthcare.omron.co.jp/support/download/manual/pdf/HBF-904_m_C.pdf

② スマホ連携するけど、スマホ連携しないとただの体重計としてしか使えなさそうな上に見えない
Xiaomi Miスマート体組成計2
https://www.mi.com/jp/mi-body-composition-scale-2/

③手で持たないしスマホ連携もしないけど、表示部は壁掛けできて普段は時計として使える
YAMAZEN 体組成計 HCF-50
https://book.yamazen.co.jp/product/health/entry-9784.html


「高齢者がいるから③が無難かなぁ」
と思いつつ他にもいいのがあったら知りたいと思ってるところです
  • 10