Q&A
解決済み

gotoイートは地域別?

https://travelersnavi.com/coupon/eat-matome#aichi

キャンペーンに乗っかってみようかと思いますがいまいち仕組みがわかりません。
私の地域愛知だと、クーポンのみが適用できるということでしょうか?

それともこれは愛知独自のキャンペーンで
無限くら寿司のようにポイントバックのキャンペーンは別にあるとか??


6 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

Pixel 6a(au) medal ベストアンサー獲得数 66 件

Go To Eatの事業は大きく分けて2つあります。
「地域別」と「インターネット」ですね。

質問の愛知県の物は「地域別」のですね。

「地域別」
発券にはファミリーマートを使います。
紙で発券されるのが特徴
・インターネット環境が無い利用者でも参加可能
・店舗バーコードリーダーが無い場合でも利用可能
・一定割合の割引なので、1回目の食事でも割引される。

注意点
・ファミリーマートの紙切れ注意
・利用可能な店舗が探し難い



「インターネット」型
トリキ、無限くらなどで話題になったタイプ
・ポイント付与型なので1回目の割引は無い
・固定ポイント付与なので2回目~回数を重ねる毎におトク

注意点
・事業者により付与されるポイント(還元方法)が違う為、互換性は無い
(ホットペッパー(トリキ)、EPARK(無限くら)など、取り扱いサイトが違う)
・事業者により付与されるタイミング、上限等にも注意
(ホットペッパー(利用から7日後)、EPARK(だいたい30分~1時間程度))
・サーバーダウンやアクセス過多で嵌る可能性あり(※EPARK)



私的にまとめるとこんな感じです。

特にインターネット型の方が先にサービスが始まったのもあり盛況と感じます。
GoToEatの需要に店舗が追いつかずサービスが低下している恐れがあります。
小さな子供が居る世帯では料理の提供が遅くかなりのストレスになったという話もちらほら、(インターネット型は人数×1000円(昼は500円)以上利用しないとポイントがつかない)、利用予定金額までは帰れないという縛りに・・・
また、予約が埋まって使いたい店で利用ができないなどもありますね。
インターネット型は得をするのにある程度覚悟が要りそうです。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 4
あいだの3件を表示

Pixel 6a(au) medal ベストアンサー獲得数 66 件

>>8 かごめそーすさん

出来るのではないかと思います。

引く前の利用金額でポイントは付きます。

ポイントを使いながらでもです。
だから大丈夫だと思います。
(確認はしてません)
  • 9
かごめそーす@🐾
かごめそーす@🐾さん・質問者
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 165 件

>>9 かくいちさん
ありがとうございます。

https://travelersnavi.com/coupon/eat-heiyou
これを見ると、最終的にはお店の判断のようなので
お店に聞いてみようと思います。

まずはホットペッパーで予約してみました♪
楽しみ~
  • 10

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

鳥貴族で話題になったポイント還元は全国サービスで
お食事券は都道府県単位ですよ。
  • 1

iPhone 13 Pro (povo) medal ベストアンサー獲得数 34 件

お食事券は都道府県別で事前に買う必要がありますが、買う時点でお得になっているので、お店では普通に額面通りに使います。
使えるお店と使えないお店があるので事前に確認が必要です。

あとは、Hot PepperやRettyなどのグルメサイトにアカウントを作り、ネットで予約する際は、
ランチは1人500円分のポイント、ディナーは1人1,000円分のポイントが利用後に付与され、
次回以降同じサイトで予約する際に使用できます。
予約時にGo To Eatについての確認画面があるので、適用になる事を確認して予約します。
  • 2

ベストアンサー獲得数 1 件

グルメ予約サイトから、gotoイート対象のお店を予約します。

ポイント付与の時期が、予約サイトによって違います。

EPARKは、最短30分で付きますがトラップもあります(笑)
  • 3
かごめそーす@🐾
かごめそーす@🐾さん・質問者
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 165 件

みなさん早速の回答ありがとうございました。

食事券型(上乗せ)
ポイント型(後日バック)

大きくこの2点で
発行元や取り扱いサイトによって色々あるんですね。

ややこしすぎるわww
って突っ込みたくなりますね^^
  • 5
かごめそーす@🐾
かごめそーす@🐾さん・質問者
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 165 件

無事商品券&予約取れました。

当然といえば当然ですが、
EPARKとホットペッパーでポイント共有できないですね。
くら寿司はEPARK
かっぱ寿司はホットペッパーと加盟店次第なんですね。

(これはサイトの仕組みなんだと思いますが)
お店の予約がリクエスト予約というのがあり(よくわかっていませんw)
後日お店と調整するような感じでした(現在リクエスト中)
  • 11