Q&A
解決済み

ランディングページは独自ドメインで運用するべきか?

はじめまして^^

私は、フリーランスで、料理教室を主宰しておりまして、集客用に、アメブロとWixで作成したランディングページ(独自ドメインでの運用、広告が削除できる有料プラン)を運用しています。

ランディングページを作成し、公開するようになってから、ちょうど1年経つのですが、実際、検索してみると、上位に出てくるのは、アメブロの方ですし、ランディングページの方は、時々、レッスン日程や写真を変更する程度で、基本、記事を更新したり、増やしているわけではありません。

また、ランディングページを見て、問い合わせや申し込みをしたという方も、現時点では、いらっしゃらない状況です。

その為、独自ドメインにしたり、有料プランに申し込む必要はないのではないかと疑問に思っております。

更新日が近く、どうすべきか、すごく迷っているので、もし、インターネット、情報関係、ビジネス、SEO、集客などに詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと助かります!

どうぞよろしくお願い致します。

marinano
marinanoさん
ベテラン

absenteさんのコメント

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 99 件

完全など素人が回答いたします

ご自分の分析でランディングページが集客や宣伝効果を出していないと言っている状況で継続するか否かを他人様に判断して頂く必要があるのでしょうか?

業種によらずターゲットにリーチしない広告手段は、あってもなくても同じであって、費用をかける必要もないと思われますがいかがでしょうか?

料理教室に関する知見を持っているわけではありませんが、集客範囲は事業されている場所を中心に高々数10Kmの範囲ではないかと思います

集客効果を上げるには口コミによる高評価が有効ではないかと想像します

独自ドメインはもとよりインターネットがそれに役立つとは思われず、ローカルコミュニティ(無料配布冊子、地域FM、有線TVなど)で取り上げてもらう努力の方が効果がありそうに思います

勝手なことを申し上げました
  • 3