Q&A
解決済み

Playストアの利用ができません!

こんにちわっ!

mineo契約後、端末をオールリセットしてからSIMカードをさしてみました。
通信は問題なくでき、ブラウザでネット利用もできます。

ただ、Playストアを利用しようとすると”問題が発生したため、Google Playストア”を終了します。
と表示されて利用できない状況です。

ネットで検索してみたところ、Playストアのデータを一旦削除して起動するとなおることがあるということで、試しましたが改善せず。

次にストレージを確認したところSDカードの読み込みができていないことに気づき、”microSDをマウント”してみたところ、即座に”miroSDのマウントを解除いたしました。”と読み込みせず。

SDカードに異常があるのであれば利用しなければうまくいくのかと思い、
優先インストール先を本体に変え、再度Playストアのデータを一旦削除
してみましたが、症状は同じでした。

次に、ストレージから本体内データを消去という項目があったので押してみたところ、”問題が発生したため、設定を終了します”とのエラー表示。

結論として、ストレージに何らかの異常がりデータの収納先がないため
Playストアなどデータの保存先を指定するツールはすべて使えないのでは?
という状況です。
初期からインストールされている、ボイスレコーダーなどのアプリも起動はしますが録音しようとしたら問題が発生したためと即座に強制終了していました。
何度かオールリセットで初期化しましたが、やはり改善せず。

ほかに対応できる方法はありませんでしょうか?

ぎりさん
ルーキー

みさきさんのコメント

iPhone 14 Pro(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 220 件

こんにちは。

初期化までされてダメとなると Googleか メーカーに問い合わせた方が良さそうですが、気になる点を少しだけ。。

・「Google Play ストア」のキャッシュを消去し、端末の再起動をする。
こちらは試されたのですよね?

・「設定」→「日付と時刻」内にある日付と時刻が 現在の日付と時刻になっているかを ご確認ください。ここの設定が狂っていると「Playストア」が開けないようです。

・「設定」→「アプリ」から「Google Play ストア」の【アップデートのアンインストール】を行って 端末の再起動をする。

・Googleアカウントを削除し、再度入れ直してみる。


どうにもならないようでしたら「Google Play」のヘルプから 問い合わせてみる事をオススメします。
https://support.google.com/googleplay/answer/6179357?hl=ja

無事 解決されますように・・<(_ _)>
  • 2