Q&A
いつでもOK

1passwordの個人と共有の違い?

image.jpeg

1passwordには個人でパスワード保存のフォルダを用意(Dropbox、iCloud等)して管理するの方法と
1passwordのサイトでアカウントによる管理の方法があります。
今回はアカウント管理での質問です。

アカウント管理では写真のように個人と共有の2つのフォルダが用意されているのですが、いまいちこれらの違いがわかりません。
試しにどちらにも項目を作成して、別端末にてこのアカウントにログインしましたがどちらの項目も見れるようです。
どのように使い分ければいいのでしょうか??

キララ
キララさん
マスター

ひろしひろしさんのコメント

iPhone XR(docomo) ベストアンサー獲得数 2 件

1passwordのアカウントを持っているということは、家族や友達などでパスワード等の情報を共有できるようになります。

スマホのアプリやパソコン等から同じアカウントでログインでき、共有フォルダに入っているものはログインしたメンバーなら誰もが利用でき、個人フォルダに入っているものは、当該カードを作成した本人しか利用できない、という仕組みになっていると私は理解しています。
が、私もアカウントは持っているものの、実際に家族や他の人たちとのパスワード等の共有には使っていないので、正直わかりません。

家族などでパスワード等を共有する必要が生じた場合に、いろいろとやってみて、ご確認いただくのが良いかと思います。
  • 1