Q&A
解決済み

記入枠のあるpdf書類の扱い方を教えて下さい。

pdf書類画像1.jpg

画像は、メールに添付されて送られてきたpdf書類の一部です。
必要項目を記入して、完成した書類を提出(紙ベースで郵送 or FAX)する必要があります。
この書類の枠には文字が入力できるはずなんですが、私のPCでこの書類を開いても全く入力できる気配がありません。

この書類の冒頭には、
・「Complete this form on your computer, before printing this form. (Your answers help choose which questions will appear.)」
・「The form uses JavaScript. If prompted, you will need to enable JavaScript.」
という説明が付いています。

私の使っているPC(Windows 7 Professional)では、この書類の枠に全く入力出来ません。従って解答記入に応じて現れるはずの追加の質問項目も出て来ません。PCの Acrobat Reader は最新版にアップデートしてあります。

可能な対応は?

呑気呆亭
Gマスター

つくもがみさんのコメント

acrobat readerはreaderです
なので基本的に編集は出来ません。読むだけです。

編集をしたいのならAdobe Acrobat DCを使うか、
word,excelに変換して開いてみて表示が崩れていなければそのまま編集できます。ただしほぼ間違いなく表示が崩れます。

無料であれば
https://smallpdf.com/jp/edit-pdf
のようなサイト、ソフトをお使いください。
こうのようなソフトはpdfファイルを画像として扱い、
その画像の上にテキストボックスを上から貼り付ける形で処理しています。
デメリットはフォントなど少なかったりすることです
  • 19