解決済み
日本語変換アプリについて
- ツール/ユーティリティ
- Galaxy Feel SC-04J docomo
- mineo(docomo)
皆さん、日本語変換アプリは何を使われていますか?
私は最初にGoogleを試しましたが、小さくて使いにくく感じ、評価の高いshimejiを試しましたが、フリックした文字が指で隠れてしまい、これも使いにくかったです。結局、今はGalaxy端末に元々入っていたアプリを使用しています。以前はAQUOS Phoneだったので、初期設定のアプリを使っており、「戻る」で再入力ができたので、とても便利でした。Galaxyのは「戻る」がなく不便ですが、他にいいアプリがないので、使い続けています。
とみぃ~さん
エース青空曇空雨ですかさんのコメント
Pixel 7a(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 20 件
「Simeji」は色々と問題があったので、使っていません。
有料ATOKを使っています。入力画面のサイズも変えられます。
Google IMEも使っていましたが、ATOKになれてしまった。
ATOKだと、顔文字辞書など登録も楽でした。
有料ATOKを使っています。入力画面のサイズも変えられます。
Google IMEも使っていましたが、ATOKになれてしまった。
ATOKだと、顔文字辞書など登録も楽でした。
- 2