マイぴょん博士
サポートアンバサダー
カテゴリー
ヘルプ
いつでもOK
ポイント制度は本当にお得なのだろうか?
スマホにはモバイル電子マネー機能などもあるということで、
無理矢理質問します。
nanacoやWAON、Suica、エディ、T、ポンタ、d、auwalletなどなど、
ポイント制度ってありますよね。
100円もしくは200円で1ポイント換算が殆どであり、
1ポイント1円換算だったとして、そのポイント分、
次回の買い物で使えることになるのだが、
次回買い物をしなければ当然ムダになります。
得ではありません。
また、次の精算時にポイントを利用した分は、ポイント加算されないのが普通。
例えば1ポイントたまっていたとしたら、
次回買い物で100円のものにポイントを使うと99円で計算され、
100円未満なのでポイントは付かなくなる。
そうなると、なんの得もしていない気がする。
本当にポイント制度はお得なのだろうか?
お得だとしたら、上記のような例は損だと思うので、
どういう使い方をすると得なのだろうか?
ずっと貯めていた方がお得?
都度、ポイント利用の方が良い?
いつポイントを利用すべき?
それともポイント制度は結局お得ではない?
KITT3000さん
Gマスターぺんぺん草さんのコメント
AQUOS sense8(楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 2 件
税金や社会保険料の支払を、クレジットカードからチャージしたnanaco支払にして、ポイント貯めています。
リクルートカードを使っていますが、還元率1.2%なので、結構バカにならない額です。
こういう、どうしても払わざるを得ない支出には、クレジットカード利用などでポイントを得た方がマシではあります。
他にもツルハ系のドラッグストアでは、年に数回、ポイント四倍セールが開催されることもあり、
ツルハのポイント+楽天ポイント+クレジットカード払いのポイント
の三重取りで、還元率が10%近くになることもありますよ。
結局のところ、ポイント分は価格に上乗せされてるんでしょうけどね。
特にコンビニは高いので、出来るだけ使わないようにしています。
リクルートカードを使っていますが、還元率1.2%なので、結構バカにならない額です。
こういう、どうしても払わざるを得ない支出には、クレジットカード利用などでポイントを得た方がマシではあります。
他にもツルハ系のドラッグストアでは、年に数回、ポイント四倍セールが開催されることもあり、
ツルハのポイント+楽天ポイント+クレジットカード払いのポイント
の三重取りで、還元率が10%近くになることもありますよ。
結局のところ、ポイント分は価格に上乗せされてるんでしょうけどね。
特にコンビニは高いので、出来るだけ使わないようにしています。
- 6