Q&A
いつでもOK

ポイント制度は本当にお得なのだろうか?

スマホにはモバイル電子マネー機能などもあるということで、
無理矢理質問します。

nanacoやWAON、Suica、エディ、T、ポンタ、d、auwalletなどなど、
ポイント制度ってありますよね。
100円もしくは200円で1ポイント換算が殆どであり、
1ポイント1円換算だったとして、そのポイント分、
次回の買い物で使えることになるのだが、
次回買い物をしなければ当然ムダになります。
得ではありません。
また、次の精算時にポイントを利用した分は、ポイント加算されないのが普通。
例えば1ポイントたまっていたとしたら、
次回買い物で100円のものにポイントを使うと99円で計算され、
100円未満なのでポイントは付かなくなる。
そうなると、なんの得もしていない気がする。

本当にポイント制度はお得なのだろうか?

お得だとしたら、上記のような例は損だと思うので、
どういう使い方をすると得なのだろうか?
ずっと貯めていた方がお得?
都度、ポイント利用の方が良い?
いつポイントを利用すべき?
それともポイント制度は結局お得ではない?

KITT3000
KITT3000さん
Gマスター

5ghさんのコメント
5gh
5ghさん
SGマスタ

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

ヨドバシ.comで本も買えるのですが
ポイントが付くんです。

再販制度でどこで買っても価格が同じ商品の場合
ポイントが付くサイトの方がお得になりますね。

ポイント分含めて値段を計算して一番お得な
買い物ができれば良いと思います。
  • 16