Q&A
いつでもOK

M03でツムツム遅すぎこれ普通?

m03でディズニーツムツム遅すぎ、時々フリーズ、なんですが、
不良じゃなくてこんなものでしょうか?サポートは外部アプリと言うことで、無回答。


10 件の回答
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

このスペックの端末でゲームをやろうというのが間違ってると思います。
ゲームすることが目的ならiPhone SEを買ったほうが安全です。
  • 1
あいだの4件を表示

medal ベストアンサー獲得数 17 件

>>16 とうしこもんさん

> URBANO L03ではちゃんと動いた

MSM8974AB 2.3GHz(クアッドコア)
2GB RAM
5.0インチ FullHD

なので、ちょっと前の機種ではありますがこっちの方が速いスマホに見えます。体感上は1.5倍くらい違うんじゃないかと推測します。
  • 22

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

>>16 とうしこもんさん

新しいから高性能とは限りません
古くても作りがしっかりしている機種の方が安定します。

mineoが用意しているスマホは初心者向けです。
  • 23

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

ゲームの快適さはCPU性能に非常に左右されます。
M03のCPUは、MSM8916 1.2GHz Quad Coreです。

これが、例えば1年前に発売されたドコモのXperiaZ5 SO-01Hでも、CPUはQualcomm MSM8994 オクタコア2Ghz(クアッドコア) + 1.5Ghz(クアッドコア)ということで、これだけ大きく違います。

M03でゲームを楽しもうというのは非常に無理があります。
  • 5
とうしこもん
とうしこもんさん・質問者
ルーキー

>>5 okitaomoteさん

2年前に買ったURBANO L03から、日本メーカーなら進化してOSもバージョンアップしてると思ってマイネオで1番高いものを買ったので大丈夫と思ったんですけど失敗でした。URBANO L03ではちゃんと動いたのですが、遅くなるってありですか?
  • 17

medal ベストアンサー獲得数 17 件

mineoのサポートも「ゲームの動作が遅い」ってクレームまで受けるんだ大変だな。

それはさておき、arrows M03で重たいゲームをするのは無理。
ちょっと調べれば
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12151352867
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n361180
http://www.cocoro-company.com/category62/
のようにiphoneが向いていたり、いろいろと不要なものを止めたりするべきということがすぐ分かる。

スマホの動作速度の一つであるantutuのベンチマークスコアでは
arrows M03は25,000前後なので、3年前のiphone5sの半分以下しかない。最新のiphone6sならM03の5倍とかになる。
このスコアでもはっきり無理だとわかる。
  • 6
とうしこもん
とうしこもんさん・質問者
ルーキー

>>6 しゅうさん

富士通に聞いた時、この機種では遅いですよって言うてくれりゃいいのに、そんなはずないとか言うから、不良品かと思ったんですよ。
  • 18

medal ベストアンサー獲得数 17 件

>>18 とうしこもんさん

そんな経緯があったのですね。それは失礼しました。
でもメーカーさんはなかなか自社の端末を「遅い」とは答えづらいかと思います。そもそも「何をするのに速いか遅いか?何と比べて速いか遅いか?」みたいに限定しないとお互いに都合よく解釈してしまうのが通常です。
ただ、日本製でおサイフケータイも防水も対応している端末で約30,000円なので性能は推して知るべしという状況でもあります。
例えばiphone6sと同程度のantutuスコアが出ている端末だとGalaxy S7 edge SC-02H あたりになるのですが、docomo価格で約90,000円です。

あと、ちょっと気になって家族が使っているiphone5sとiphone6sでツムツム動かしてみました。iphone6sだと問題ないけど、iphone5sだとちょっと劣る感じでバッテリーの減りもかなりのものだし確かに負荷の高いアプリでした。
そうなるとM03のスペックでは不要なアプリ停止したりGPUレンダリング変更しても「十分スムーズ」は厳しいと判断しました。
  • 21
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 165 件

右手の反応が遅いってことじゃないですよね?(笑

動画見ましたが、そこまでゲームが遅い感じはしませんでした。
というか至って普通の動きに見えました。
iPhone6sでも、最初のバサァ~って落ちてくる時は動作鈍くなりますよ(^^
  • 7
とうしこもん
とうしこもんさん・質問者
ルーキー

>>7 かごめそーすさん

爆!
右手が遅いのはオッさんのせいですわ。笑
時々音楽止まってるでしょ?
動き止まるんですよ。
  • 19
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

以前、Hikota Irieさんがスレを立てておられましたが、設定(GPUレンダリング)を変更すれば、スムーズに動くらしいですよ (^^)

【arrows m03 ツムツムできないと聞いたけどできたよ】
https://king.mineo.jp/my/e9579e547864e57e/reports/9055
  • 8
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

この手のゲームをするのなら
iphoneなら5S以降
Androidならスナドラ800以降の
ハイスペックを買いましょう
  • 9
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.takke.cpustats&hl=ja
https://play.google.com/store/search?q=cpu 使用率&c=apps&hl=ja
上記の様なアプリでゲーム中のCPU負荷を測定してみてはいかがですか?
目安になります。
GPUレンダリングも関係しますね。
  • 10

iPhone15(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 72 件

そんなもんです。
だんだん遅いのにも慣れますよ。
慣れなければ辞めるだけ。

あと、なんたらをなんかしたら電池の減りは速くなるけど、ゲームは快適になると聞いたことがあります。
自己責任なので、私はしてません。
検索してみましたが、検索の仕方が悪いのか出てきませんでした。
ま、「方法」はあるみたいなので、申し訳ないですがご自分でお調べください。
私の方も見つけたらまた書き込みします。
  • 11

iPhone15(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 72 件

>>11

分かりました。
中川京介さんが紹介されているスレ内で、スレ主さんのHikota Irieさんが、私に教えてくれています。
参考にどうぞ。
  • 14
komykom
komykomさん
Gマスター

HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 11 件

私もarrows M03ユーザーでツムツムで
遊びます。動きのもたつきは正直、ありますよ。機種変前に使っていたiphone5sの頃の方が断然ハイスコア出てました。でも承知して機種変更したからいいんですがね。
  • 12
とうしこもん
とうしこもんさん・質問者
ルーキー

2年前に買ったURBANO L03から、日本メーカーなら進化してOSもバージョンアップしてると思ってマイネオで1番高いものを買ったので大丈夫と思ったんですけど失敗でした。URBANO L03ではちゃんと動いたのですが、遅くなるってありですか?>>4 銀時計さん
  • 16