Q&A
解決済み

Google-タスクサービス

先日よりhtl23を使い始めたのですが、Google-タスクサービスが許可を求めてきます。
このサービスはどういったものなのでしょうか。検索すると良くないサービスのようなものがヒットします。

とりあえず許可せず無視しているのですが、どうしたものかと思っています。
何か詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

らくいち
ルーキー

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

確かにGoogleにはTasksという機能があるようですが、それとは微妙に表現が違うようですし、なんだか怪しいですよね。
検索してみると、Baiduのアプリをインストールさせようとするもの、との記事がヒットしますよね。
とりあえず通知は許可せずに、無視したほうがよさそうです。

一度HTL23に入っているファイルマネージャを開いて、ストレージやSDカード内に「baidu」というフォルダやファイルが入っていないか、検索をかけてみてはどうでしょうか。
今入ってるアプリのどれかに、Baidu関連のフォルダが存在している可能性もあります。

もしヒットすれば、そのアプリはアンインストールしてしまったほうが賢明かもしれません。
さらに、アプリを消しただけではフォルダは残ったままということも考えられます。
アンインストール後にもう一度ファイルマネージャで確認し、もしBaiduフォルダが残っていれば、ファイルマネージャから直接削除してください。
  • 1