Q&A
解決済み

SmartWatch3との連携

SONYのスマートウォッチ3を購入したのですが、持っているDIGNO MはAndoroidWearに対応できないため、端末買い替えを検討しています。
SONYの白ロムが一番無難なのですが、高額でもあり、mineo直販のarrowsM02にしたいのですが、SONYの携帯端末対応表に記載がないため、購入をためらっております。どなたかarrowsM02でスマートウォッチ3と接続されている方はいらっしゃいますでしょうか。また、仮に接続可として、アプリ連繋などで問題は発生していないでしょうか?


2 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

M02は液晶問題で選択しからはずされるのが良いと思います。
わたしは 昨日までM03とペアリングしていました。
今日からは Z3 でぺリングしています。
たしか、AndroidWear は 4.4以上だったように思います。
DIGNO M は 4.2 なんで残念ですね!
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2
ふろっぐ
ふろっぐさん・質問者
ルーキー

>>2 かねやんさん
M02の液晶の今全く知りませんでした。有益な情報ありがとうございます。
M03はペアリング大丈夫なのですね。wear利用でのアプリインストールが、手持ちのタブレットでは駄目で困ってました。そもそもDIGNOがOSアップデートしてくれれば良かったのですが(苦笑)
ありがとうございました。後はおサイフと相談します(^_^;)
  • 4

m02は持ってませんが、zenfone2(対応機種にない)の組み合わせて使用してます。
お近くにソニーストアや実機が触れる店舗はありませんかね?
使用感を見るためにもテストするのがよろしいかと。
  • 1
ふろっぐ
ふろっぐさん・質問者
ルーキー

>>1 けるげれんさん

ソニーストアの取次店は近くにあるようなので、うまくいかなかったら相談しに行きます。
先に実機買ってしまって、ちょっと焦ってました。
早速のコメント、ありがとうございました。
  • 3