Q&A
なるべく早く

子供のスマホ依存およびネット対策にて・・・

タイトルのとうり全国で問題になってる依存症!
ま~個人的なスレで申し訳ないですが^^;
私達の所でも問題になりPTAでも取り上げられ考えてます。
で、有効な対策手段など探してます。
たとえば
http://line.me/safety/ja/parents.html
http://www.ijimesos.jp/ネット依存/
など色々探しております。
関西でもこちらの講習会など聞いた事ある人居ませんか?
http://www.kict.or.jp/seminar

ココはIT知識の豊富な皆さんが多いので
お勧めサイトなど在りましたら教えて下さいませ^^

PS スマホ業界の関連会社も含めて、この問題にも支援必要かと
  売るばかりではなく、健全な発展に必要な事と思う。(運営さん・・

玉ねぎ部隊
SGマスタ

所沢条司さんのコメント

iPhone 11 SIMフリー(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 15 件

>>7 さん

親には養育の義務がありますが、スマホはその範疇を超えるのではと感じます。
親の稼ぎがよくて負担ではないなら余計なお世話かもしれませんけど。
公衆電話が少なくなった現在では、連絡用に持たせたいというのは理解出来ます。

フィルタリングに関してですが、うっかり高額の請求がこないようにするためには必要だと思います。
あと、架空請求が来るのでキャリアメールは不要ではないかと。
私自身、過去に架空請求にひっかかったことがあります。
  • 8