Q&A
なるべく早く

lineの年齢認証について

auガラケーをこんかいのキャンペーンでmineoにMNPするのですが、今現在iPhone5csimフリーにlineを入れてauガラケーのIDと電話番号で認証させています。
このままmineo docomoプランのsimを入れてもID検索できるでしょうか?

それともauのプランにする方が良いのでしょうか?

よろしくお願いしますm(__)m

またいち
マスター

Takatoさんのコメント

ZenFone 3 ZE520KL(UQ mobile) ベストアンサー獲得数 5 件

auの携帯電話とmineo(Dプラン)の2台持ちをしているので、LINEの年齢認証はauのSIMに差換えてauのIDで認証させました。
その後、mineo(Dプラン)のSIMに差換えて使用していますが、ID検索も問題なく使えています。
  • 9