Q&A
いつでもOK

Mineoのトップページ

PCでMineoのトップページを開くと
重くて他のサイトも一緒に10秒以上操作不能になるんです。

何とかならないでしょうか?

尚、OSはVista、ブラウザはクロームを使っています。


8 件の回答

medal ベストアンサー獲得数 152 件

スペック十分なPCなら,パタパタと視覚効果があって良いのかもしれませんが,みんながそうではないですからね。

初めて訪れた未加入の方がこれを経験したら,印象悪いでしょうね。

実際の回線速度も遅いんじゃないかと感じちゃうかも。
  • 3
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

私はMACを使用しているので分からなかったです。
MACではどのブラウザ(safari、chrome、FireFox)でもタブを変えれば問題無く動作してました。
ただ、mineoのページは表示するまで相当長く感じます。自分のmacでは15秒以上かかる感じがしてます。(単にネットが遅いだけかも)
  • 4

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 363 件

確かにHPの表示に効果つけすぎて重くなっている印象がありますね。
私の所は自作PCでPhenom II X4 965にGeForce GTX670と
そこそこ性能のあるPCを使っていますが、それでも若干表示する際に
引っ掛りを感じます。

mineoさんには低スペックなマシンやスマホ、タブレット等でチェックして
快適に閲覧可能かをもう少し考えられてHPを構築された方が良いと思います。
  • 5

iPhone 11 SIMフリー(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 15 件

たしかに処理が重いですけど、私の環境では完全に表示されるまでに10秒もかからなかったです。
手持ちのCeleron T3000 RAM 3GBのノートPC ブラウザfirefoxを用いましたが4秒弱で表示されました。
ちなみに通信速度は、23Mbpsです。

ブラウザの動作が遅く感じるのであれば、RAMを増設したり他のソフトやタブを終了してメモリを確保されてみてはいかがでしょうか。
  • 7

R17 neo (mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

私は気になったことがなかったです。
3年半前に4万程度で買ったレノボの安物デスクトップPC(Win7 64bit / Core i3-2120)ですが、わりとサクっと表示します(Chrome)

IEで表示したら・・・
うぉっ! Windows自体がしばらくフリーズした!!!
びっくりしたー!www

なんだこりゃ? IE・・・ポンコツw
いくらmineoのページが凝ってるからって、Win7ごと持って行くのはブラウザとして終わってますね
頭きたので、タスクバーからIE消しました
  • 8
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

こんな事態が起こっているとは、全く知りませんでした。小生のPCは自作でAMDPhenim2というプロセッサーにCドライブはSSDを使用、WIN7でプラウザはIE11という環境です。
ただ、やたら凝ったHPは、ゴメン被りたいですね。きのうもIIJmioのHPが小生の常用のIE11ではラチがあかない作りになっていて、CROMEでないと用が足せないという事件に遭遇したばかりで、不特定多数のユーザーに対する配慮のなさを痛感したばかりですので、このテーマは人ごととは思えないのです。せめて門口くらいはユニバーサルな作りにして欲しいものです。
  • 9

ZenFone 3 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 10 件

残念ながら、色々とサポートの問題もありIEは消せません(笑)
確かに、ちいと懲りすぎですね
おそらく、社内LAN環境でのみしか動作検証を行っていないのでは?
mineoさん通常回線上やデザリング時での動作テストを行って見られては・・・
業務ソフトを作成する場合、おおよその処理時間などを計算してつくりますけど・・・
で、思うように速度が出ない場合は改善しますけどね
私の場合は、ccleanerとwiseCareをかけていますのでそんなに時間はかかりませんけどね
Windowsもしょっちゅう実行しないと遅くなりますよ
  • 11

Pixel 6(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 20 件

自分、4~5秒ぐらいですね。
スペックはスマホより低い、PC CPU:Atom N2600 RAM1GBのネットブック OS:Win7 Starter プラウザ:Firefox

確かに、遅いですがそれほど気になるレベルだと思っていなかったですね。
ちなみに、同じ回線でi7のWin8 64bitでも見てみましたが、若干、早いぐらいでした。
  • 12