解決済み
確定申告で。。
e-taxで確定申告をしました。住宅ローンの控除(初年度)です。あれって、書類の不備の有無とか、ちゃんと出すもの出してるかとか知る術はないのでしょうか?しばらく待って還付されてればOKだったって認識なんでしょうか?
ご存知の方いたら教えてください。
2 件の回答
あいだの1件を表示
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,224 件
>>2 tadaakihikoさん
私は確定申告にはPCとカードリーダーを使いましたが、あとはスマホにマイナンバーカードの情報を登録しておいてマイナンバーカードなしでマイナポータルに届いたお知らせをスマホで読めるようにしています。
■スマホ用電子証明書とは?
https://myna.go.jp/html/equipped_with_smartphone.html
3月2日に申告を済ませ、今日3月19日に税務署から還付金振込みのお知らせが届きました。
私は確定申告にはPCとカードリーダーを使いましたが、あとはスマホにマイナンバーカードの情報を登録しておいてマイナンバーカードなしでマイナポータルに届いたお知らせをスマホで読めるようにしています。
■スマホ用電子証明書とは?
https://myna.go.jp/html/equipped_with_smartphone.html
3月2日に申告を済ませ、今日3月19日に税務署から還付金振込みのお知らせが届きました。
- 5
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 694 件
私の場合はeTAXで確定申告(青色申告)していますが、マイナポータルにログインすると「お知らせ」の欄に、「【税務署からのお知らせ】所得税及び復興特別所得税申告の受信通知」というのが表示されています。
ちなみに、1月28日に申告して2月21日に還付金を受け取りました。支払手続日は令和7年2月20日だったけれど、実際に口座に入金になったのは翌日の2月21日でした。
ちなみに、1月28日に申告して2月21日に還付金を受け取りました。支払手続日は令和7年2月20日だったけれど、実際に口座に入金になったのは翌日の2月21日でした。
- 3