Q&A
いつでもOK

iPhoneのLinuxのos を使うutm se設定

Keed
Keedさん
エース

ゆ~ちゃん84さんのコメント

AX7(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 49 件

>>2

以下は、setup-alpine コマンドのソースコード
https://github.com/alpinelinux/alpine-conf/blob/master/setup-alpine.in
の該当箇所です。(322行~325行目)

print_heading2 " Disk & Install"
print_heading2 "----------------"
DEFAULT_DISK=none \
setup-disk -w /tmp/alpine-install-diskmode.out -q ${DISKOPTS} || exit

要はsetup-disk コマンドを呼び出しているだけなので、
setup-disk コマンドのソースコード
https://github.com/alpinelinux/alpine-conf/blob/master/setup-disk.in
の該当箇所を探します。(1393行目~)

ask_disk() {
local prompt="$1"
local help_func="$2"
local i=
shift 2
local default_disk="${DEFAULT_DISK:-$1}"

resp=
while ! all_in_list "$resp" $@ "none" "abort"; do
echo "Available disks are:"
show_disk_info "$@"
printf "\n"
ask "$prompt" "$default_disk"
case "$resp" in
'abort') exit 0;;
'none') return 0;;
'?') $help_func;;
*) for i in $resp; do
if ! [ -b "/dev/$i" ]; then
echo "/dev/$i is not a block device" >&2
resp=
fi
done;;
esac
done
}

ユーザの入力値(今回の場合 vda)に対してチェックしているのは、最後の
if ! [ -b "/dev/$i" ]; then echo "/dev/$i is not a block device" >&2
です。
(この時点で $i には vda が入っています)

つまり、
/dev/ユーザの入力値
がブロックデバイスかどうか判断し、ブロックデバイスでない場合、
/dev/ユーザの入力値 is not a block device
と出力するようになっています。
今回の場合、
/dev/vdavda is not a block device
と出ているのですから、ユーザの入力値がvdavdaであったことは明らかです。

何も入力しなかった場合、/dev/vdaが規定値として入るなんて処理は、このプログラムのどこにもありません。憶測で書くのは止めましょう。
  • 4