解決済み
windows10 必要メモリーは
Gマスター
jun428さんのコメント
ROG Phone 7(日本通信SIM) ベストアンサー獲得数 4 件
他の方の回答と被りますがメモリ増設するならSSDに換装のほうが明らかに速くなります。
昔、同じ世代ぐらいのLenovoのノートPC(Win7でメモリは8GB、HDDは500GB)を使っていましたが、HDDをSSD(128GB)にしたらWindowsの起動に5分近くかかっていたものが30秒ぐらいになり、ソフトの起動も比べものにならないぐらい速くなりました。
Windowsのタスクマネージャーを開いてメモリ使用率が8割ぐらいを超えていなければ大丈夫かなと思います(メモリは使い切らなければ極端には遅くならない)。
逆にタスクマネージャーでストレージが常に100%付近で張り付いているようならSSDにすると世界が変わります。
ただ
>使うのはWEBとメールくらいです。
のWebで大量にメモリを喰うのでメモリは載せれるだけ載せる、のが理想ですね
昔、同じ世代ぐらいのLenovoのノートPC(Win7でメモリは8GB、HDDは500GB)を使っていましたが、HDDをSSD(128GB)にしたらWindowsの起動に5分近くかかっていたものが30秒ぐらいになり、ソフトの起動も比べものにならないぐらい速くなりました。
Windowsのタスクマネージャーを開いてメモリ使用率が8割ぐらいを超えていなければ大丈夫かなと思います(メモリは使い切らなければ極端には遅くならない)。
逆にタスクマネージャーでストレージが常に100%付近で張り付いているようならSSDにすると世界が変わります。
ただ
>使うのはWEBとメールくらいです。
のWebで大量にメモリを喰うのでメモリは載せれるだけ載せる、のが理想ですね
- 12