Q&A
解決済み

Amazon fireスティックについて・・・

こんにちは。アマゾンのfire stickについてです。
私はプロジェクターが好きで今メインで使用しているものが3台あります。
XGIMI HORIZON Proと、XGIMI もごPro+、あとNECのちょっと前のものです。それぞれ色々使うのですが、XGIMI Mogo Pro+はネットフリックスを観るのに設定が面倒な為、fireスティックが必要で愛用していました。
NECのプロジェクターもfireスティックがないと使い物にならないのでその時点でfire stick第3世代を2台使っていました。

もう1台のHORIZON Proは4Kですし、fireスティックを使わなくても全然便利なのですがBluetoothイヤホンを使うのに設定してあるのと子供がfireスティックリモコンに慣れているので大体挿したままになっています。

ここ1週間の間に急に3世代のstick2台が全く繋がらなくなりました。
TVで再セットアップしようと思っても信号がありません、別のテレビでも画面は真っ暗、リモコンの初期化、電池入替あらゆることをやって結局購入して半年ほどだったので新しいfireスティックが2台送られてきました。(付属品はなし)
そこでTVに繋いだころリモコンとペアリングしてねんって出るのですが全くダメでまた2時間経過。。。

今日会社に1台持ってきてまっさらな状態でチャレンジしたらリモコンとペアリングできました。

家に端末がありすぎて繋がらないなんてことありますか??

あとは初代の一番古いfireスティックもあります。これは近所の実家にあるのですがみんなが同時視聴したりするわけでもありません。

ただいきなり2台壊れるというのも確率的に低いと思いますがうんともすんともだったので交換してもらえましたが、同じ家の中で何台も使えないものなのでしょうか??

もう1台は使用は控えたほうがいいのかな。。と思っています。
YouTube、ネトフリ、ディズニー+ ユーネクスト今月は全部サブスク契約して使用しています。
端末使い過ぎで真っ暗なんてありえないですよね。。。
そしてなぜリモコンとペアリングがあんなにも出来ないのか><

何か経験のある方いらっしゃいますか?
appleTVもクロームキャストもありますがfireスティックが一番使いやすい気がするんです。。。


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

medal ベストアンサー獲得数 38 件

私は複数台同時に使用した事はないので推測ですが、リモコンが相互に干渉しているのかもしれません。
とりあえずAmazon公式のこちらを参照してみてはいかがでしょうか?
https://jp.amazonforum.com/s/question/0D54P00007pR6dLSAS/

また、一台だけリモコンの電池を外して、代わりにどちらか片方だけこのリンク先にあるスマートフォン用のAmazon Fire TVアプリを使うのも良いかもしれません。
リモコンはBluetooth、アプリはWi-Fi接続なのでそれぞれを別の端末で使えば絶対に干渉しないです。
iOS版
https://apps.apple.com/jp/app/amazon-fire-tv/id947984433
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.storm.lightning.client.aosp
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2

Pocket WiFi® 5G A102ZT(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 17 件

ですよね。Amazon Stickが一番便利だと、当方も思います。
今年の正月明けに4K MAXを購入したところ、2日目に何も映らない状態になって、チャットで連絡したところ、新品交換になりました。

今まで不良品を掴むことはなかったので、かなり焦りましたが、あっさり交換だったので、初期不良が多いのかもですね。小さくて便利なのに。。。
  • 1
mimomo10969
mimomo10969さん・質問者
エース

ありがとうございます。

4KMAXだけ生き残っていた状態でした・・・。
やはり端末がゴロゴロあって干渉していたのと本当に偶然故障が重なったのかもしれません。

今日テプラでリモコンと本体のペアがわからなくならないように名称を作りました。
あともう1台は別部屋でやってみて、かつアプリリモコンを導入してみたいと思います。

もう全く無反応のまま数日で何時間費やしたか不明でしたがもう少し頑張ってみます!

ありがとうございました^^
  • 3