Q&A
いつでもOK

LINE@の年齢認証

マイネオや他の格安simを利用している場合には、LINE@の年齢認証はできないのでしょうか?
つまり、LINE@のアカウントの作成ができないのでしょうか?

情報があまりなく、困っています。
お詳しい方がいましたら、ご教授いただければと思います(*^^*)

さすけん
レギュラー

Jeff.strtさんのコメント

>>6 さすけんさん

う~ん、もし、間違ってたらごめんなさい。

新規も作れるかと。
うちは、子供たちも含めて、以前のauで使っていたものを引き継ぐ必要があったので、「従来の」という意味でして、端末とsimも変えましたがアカウントの継承ができました。ただし、娘が新たな友達をID検索で追加しようとしたときにつまづいたということです。

で、新たなアカウントですが、SMS認証等の条件があれば作れると思います。ただ,line@って使ってないので、よくわからないんですが(^_^;)

「新たなアカウント」に関しては、たしか改めてインストールしたアプリを立ち上げてから「新規」で始めれば作れるはずでしたが、電話番号とメールアドレスの認証のところで従来のものを入力する(ふつうはいくつももってないので、そうなるかと?)段階で、新規ではなく再ログインの形式になってしまうのかと? そのくせ、新たなID検索ができないので困ってしまうという状況だと思います。

もし、参考にならなければすみません。ご容赦ください。(娘のほうが詳しいのですが、もう寝てますので)
  • 10