Q&A
解決済み

セキュリティアプリ アバスト

rolly
rollyさん
レギュラー

データ通信量の減りが突然異常に早くなり、アバストというセキュリティアプリをインストールしました。詳しい方、教えてください。ちなみにiPhoneです。
●アバストは無料という解説だったのでインストールしました。手順には、アプリを開いて、「無料版を選択する」とあったのですが、そんな画面は出てきませんでした。有料でお金を取られてしまうのでしょうか?
●問題を検出しました、というメッセージがでました。どうしらいいですか?
よろしくお願い申し上げます。


595158B1-51E3-4E1F-8D99-6028D64685EB.jpeg

F3F37B89-081E-4EE1-AFB9-B6E7BF1B1188.png

5F1D4DB9-15C0-42AE-94BB-27EA5A64A88B.jpeg

517D68DF-433F-4F9B-B61D-802239932D2F.png

【2022/03/13 13:22 追記】
アバストを開いた時の、最初の画面です。2つのトライアルから選ばせようとしてるようですが、私はどちらも選ばす、✖️を押したら、「問題を検出しました」の画面になりました。

23B90B11-751E-4F68-B45F-67EF11B65F29.png

写真のように、無料を選択する、という項目はありませんでした。


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

パソコンには以前Avast!の無料版を入れて使っていましたが、iPhoneの場合はセキュリティソフトの必要性は低いですね。

理由としてはiPhoneはApp Storeからしかアプリが導入出来ない仕組みで、App Storeにアプリを公開するにはAppleの審査が必要でこれが結構厳しいからです。

ただ、フィッシング詐欺はあるので、メールのURLを安易に開かずに自分で検索して開くようにしたりといった注意は必要です。

なお、データ通信量に関しては、iPhone上でアプリ毎の通信量が分かりますのでそれで確認をしてどのアプリが沢山通信しているのかを確認すると良いです。

・【Appllio】アプリごとの通信量を確認する方法
https://appllio.com/how-to-check-data-traffic-amount-for-iphone#h2

あまり使っていない割に通信量が多いアプリがあった場合はそのアプリが原因の可能性が高いのでそのアプリの設定を見直すと良いでしょう。(^^)
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 12
あいだの3件を表示

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

>>18 rollyさん

iPhoneの場合は勝手にウイルスプログラムが入るという事はまずありませんので大丈夫です。
  • 19
rolly
rollyさん・質問者
レギュラー

>>19 Kanon好きさん
そうなんですね!良かったです、安心しました。ありがとうございました😊
あと、Wi-Fiの件も、ご親切に分かりやすく教えてくださって、本当にありがとうございました。とても勉強になりました☺️
  • 20
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 844 件

>そんな画面は出てきませんでした。有料でお金を取られてしまうのでしょうか?
→一般論ですが、有料の機能を使う場合には、有料(表現はさまざまですが)とのメッセージがでてきて、ok/ngを選択させらるハズですよ。
  • 1
あいだの7件を表示
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 844 件

>>10 rollyさん
iPhoneでですか?iPhoneではそんなことないですよ。
androidなら、画面にアイコンを置くことと、アンインストールは切り分けて考えることはありますが、、
  • 13
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 844 件

>>10 rollyさん
>写真のように、無料を選択する、という項目はありませんでした。
→おそらく、無料の14日トライアルは既に試された人扱いになってますね。
  • 16

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 210 件

「データ通信量の減りが突然異常に早くなり、アバストというセキュリティアプリをインストールしました」

とのことですが、セキュリティアプリには通信量をセーブする機能なんてありませんよ?そのアプリ自体が通信を必要とする時によけいに消費してしまいます。

まず先に端末内のどのアプリが大量の通信をしているのかを把握して、不必要なアプリであればアンインストールあるいは停止などをする必要があります。
  • 3
rolly
rollyさん・質問者
レギュラー

>>3 nori@seikapapaさん
ご返信くださり、ありがとうございました。
不正なウイルスが原因かもしれないので、アバストをインストールしました。アプリが原因なら、今までも起こっていたはずです。金曜に新しいアプリをインストールもしてません。金曜の朝から突然でした。原因不明です。
  • 5

iPhone 13(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 2 件

こんにちは。
アバストとは、みたいなところに無料か有料かの表示があるかもしれません。
確認してみてください。

パソコンをお持ちなら複数台インストール出来るものがあります。
多くはスマホなどにも適用できるものですが、iPhoneにはあまり無かった印象があります。
そういったものを探して入れてみるのもいいと思います。

他の無料のセキュリティアプリもありますが、特に有名なものですとAVGがありますが、アバスト傘下になったそうで、同様のことが起きる可能性もあるためあまりオススメできません。
  • 6
rolly
rollyさん・質問者
レギュラー

>>6 鳥じじいさん
ご返信ありがとうございました。
パソコンは持ってません😢
  • 14