Q&A
なるべく早く

icloudの残り25%以下

icloud チームから
お使いのiOSデバイス上の大切な情報を安全に保存するためiCloudをご利用いただき、ありがとうございます。無料のiCloudストレージ5GBの空き容量が残り25%以下です。
月額₹ 75で、ストレージ容量を50GBに増やすことができます。ストレージ容量を増やす。
現在、iCloudへの安全な書類の保存にiCloud Driveをご利用中です。また、iCloudバックアップにより、お使いのデバイス上のすべてのAppが毎晩自動的にバックアップされています。
iCloudストレージの使用容量が上限に達すると、新しい書類がiCloudにアップロードされなくなり、お使いのデバイスのバックアップが停止します。
今後ともよろしくお願いいたします。
iCloudチーム

どう対応したらいいでしょうか?


4 件の回答
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

少なくともまだ残っているのですから、すぐに何かをしなければならないわけではありません。
iCloudの中で締めているファイルが写真などであれば、Googleフォトに逃しても良いでしょう。
Googleフォトも優良になりましたが、iCloudの容量を減らすためには無料の範囲内でも十分活用できます。
  • 1
のりボー
のりボーさん・質問者
エース

>>1 ヨッシーセブンさん
ありがとうございます。
参考にします。
  • 3
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

  • 2
のりボー
のりボーさん・質問者
エース

>>2 BM320Iさん

ありがとうございます。
参考にします。
  • 4
1827
1827さん
レギュラー

ROG Phone II ベストアンサー獲得数 1 件

月額130円払えば50GB使うこともできますが、そもそもiCloudに写真を保存しないならiCloudの写真同期をオフにしてしまうことも1つの案です。
機種変時にはパソコンに保存しておけば写真は消えないです。

どちらもオススメの選択肢です。
  • 5
1827
1827さん
レギュラー

ROG Phone II ベストアンサー獲得数 1 件

>>5
少し気になったのですが、利用国は日本ではないのでしょうか?そちらは75インドルピーのように見えます。現時点のレートで110円程度です。
  • 6

iPhone 13(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 235 件

現状は、iCloud Driveを使っていて、さらにiPhone上のAppが毎晩自動的にiCloud上にバックアップされているにも関わらず、まだiCloudには1GB以上の空きがあるということになります。つまり、iPhoneの内蔵ストレージは充分空きがあるということだと推察します。

対応例をいくつか列挙してみます。

① 今の使い方を続けたい → iCloud Driveを50GBへ増量する

② 今の使い方を続けたいけどiCloud Driveの増量はしたくない → 他のストレージサービス(Googleドライブなど)にデータを移動してiPhone内の容量が増えないようにする。ただし、そうするといつまでもiPhoneの内臓ストレージを十分に使うことができない。

③ iCloudストレージの使用量を減らす → まずiCloudバックアップをやめ、iCloud DriveのデータをiPhone内蔵ストレージに移す。

などでしょうか(他にもあるかもしれませんが)。

ちなみに私は③です。
その代わり以下のようにしています。
・バックアップはiOSのアップデートの前に必ずPCで実施(Windows PCにインストールしたiTunesでアップデートをして、合わせてバックアップをしています)。
・大切なデータは日頃からファイルアプリでiCloud Driveに保管しておく

そもそも、まずは今のデータ量はどのくらいで今後どれだけデータが増えるかとか、バックアップは今後も取るのかとかを決めないと対応を決めようがないと思います。

長々と書いたわりに何の解決もできなくてすみません。
ご参考になりましたら幸いです。
  • 7