Q&A
自己解決済み

ヤフー版oppo Reno3 AにmineoのSIMででんわすると動作が混乱

ヤフー版oppo Reno3 A にmineoのSIMを使って電話を利用するとデフォルトで入っているでんわアプリが干渉して
普通に使えない。デフォルトで入っているでんわアプリを止める方法はないでしょうか?


7 件の回答

medal ベストアンサー獲得数 419 件

https://support.mineo.jp/setup/guide/pdf/mineodenwa_manual_android.pdf

mineoでんわご利用マニュアル。
参考になりませんか?
  • 1

Mi 11 Lite 5G(docomo) medal ベストアンサー獲得数 62 件

ヤフー版??
楽天版ではなくて??

楽天版の間違いであれば、このあたりが参考になるのでは?
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 各種設定/30233
  • 2
チクル
チクルさん・質問者
ルーキー

>>2 すとらい~ぷさん

デフォルトで入っているソフトがすべてyahooです。
  • 9
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

Screenshot_20210610-224529.png

例えば、pixel 3a でですが、
この様な画面から、強制停止出来ませんか?
  • 3
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

>>3
で、mineo電話アプリと干渉しない、電話アプリを新たに入れてご利用される、、とのことかと。
  • 7
チクル
チクルさん・質問者
ルーキー

>>3 BM320Iさん

ありがとうございます。
強制停止の項目を押しても反応はありません。
  • 8

ベストアンサー獲得数 3 件

「ヤフー版」というのは初めて聞きましたが、それはどこで買ったものなのですか?
  • 4
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

mineoでんわアプリはプレフィックスを付加するだけで、ダイアラーとしての機能はなく、普通の電話アプリにプレフィックス付きの電話番号を渡す仕組みになっています。
ですから電話アプリを止めてはいけません。

正解は、すとらい~ぷさんがご紹介されているリンク先に書かれているとおり、楽天でんわを使わない設定にすることです。
  • 5

補足をお願いします
>>ヤフー版oppo Reno3 A
Y!mobile版ってことでしょうか?
>>デフォルトでんわアプリが干渉して普通に使えない。
どのように干渉するのですか?
もしかして着歴からの掛けなおしですか?
  • 6
チクル
チクルさん・質問者
ルーキー

>>6 大寒さん

Y!mobile版です。

問題は着信音なったりならなかったり、着信バイブは正常に動作します。
こちらからの発信は問題ないのですが?
  • 10

着信音が鳴ったり鳴らなかったりはSIMに無関係かと
標準アプリのみで着信するので干渉とか起きないはずなんですが…
どなたからも回答来ないようなのでコメントさせて頂きましたが回答になってなくごめんなさい
  • 11