Q&A
解決済み

WindowsPCにOffice(Excel・Word)が入っていない時!

mineo関連の相談ではなく、いつも申しわけございません・・(常習犯)

新しいPCを買った場合、プレインストールにOffice(Excel・Word)が入っていない時、どうすればいいか?というご相談です。

・類似の互換性ソフトをお勧めの場合には、できれば使用感なども教えてください。
・基本的には、DL版を購入すると思うのですが、ネットで検索するとやたら安すぎるのが出てきたり、種類もいろいろあるみたいなのでよくわからず、迷っています。
・とりあえずExcel・Wordが欲しいのですが1台でのみ使用です(複数台使用は必須ではない)accessも欲しいけど、高くなるしねぇ(汗

いま、新しいPC購入の件で相方と絶賛バトル中ですw

ねこやん
Gマスター

wzjmさんのコメント
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

>ねこやん様

Microsoft Officeつきですと、どうしてもPCの値段は上がってしまいます。
おそらく、BTO(Buy To Order)スタイルでPCを購入しようとされているかと思いますが、Officeつきを選択されますと、少なくとも元値+16,200円(税込)は上がります。
ましてや、製品版ですと、さとさまご指摘のように、アップデートはされません。
それに対して、Office 365は、PCではMicrosoft Storeを通じてアップデートされます。iPhoneのサブスクリプション導入のWord or ExcelアプリはAPP Storeからアップデートが入ります(要Wi-Fi、150MB超のため)ので、常に最新の状態でお使い頂けます。

...以上から、Office 365で、サブスクリプションでいくのが一番いいと思います。
  • 54