Q&A
解決済み

WindowsPCにOffice(Excel・Word)が入っていない時!

mineo関連の相談ではなく、いつも申しわけございません・・(常習犯)

新しいPCを買った場合、プレインストールにOffice(Excel・Word)が入っていない時、どうすればいいか?というご相談です。

・類似の互換性ソフトをお勧めの場合には、できれば使用感なども教えてください。
・基本的には、DL版を購入すると思うのですが、ネットで検索するとやたら安すぎるのが出てきたり、種類もいろいろあるみたいなのでよくわからず、迷っています。
・とりあえずExcel・Wordが欲しいのですが1台でのみ使用です(複数台使用は必須ではない)accessも欲しいけど、高くなるしねぇ(汗

いま、新しいPC購入の件で相方と絶賛バトル中ですw

ねこやん
Gマスター

らんかさんのコメント

他のMS-OFFICE とファイルをやりとりしたり、ちょっと難しい使い方をする場合はMS-OFFICE がいいと思います。
Open office とLibreは使い勝手がMSと違うところが割とあり、機能を探すのに手間取った記憶があります。できることはあまり変わらないのでしょうが、機能にたどり着けないことがあると思います。ネットで探しても情報も少ないですし。なので今は使っていません。
WPS OFFICEの方がMSに近い印象です。ファイルをやりとりしてもLibreやopen office よりはおかしくなりにくいですが、図の入ったものとかはダメですね。使い方は比較的似てると思いますが、機能的には少し限定されている印象です。
かくいう私は年賀状作りとちょっとした表を時々作るくらいなので今はWPS を使っています。
  • 22