Q&A
解決済み

『Google Play プロテクト』と『ESET Mobile Security』

初めてのスマホです。
自分でも使い方に注意して安全にスマホを使いたいと思っていますが、『Google Play プロテクト』か『ESET Mobile Security』を利用してセキュリティ対策をしたいと思っています(『ESET』はパソコンで利用していてライセンスが余っています)。

それぞれの性能について調べてみましたが、違いがいまいちわかりませんでした。
また端末のスキャン機能以外は『Google Play プロテクト』の[端末をスキャンしてセキュリティ上の脅威を確認]をオフにすることで併用できるのかという疑問も湧いてきました。
併用できないのであれば、どちらがおすすめかや選び方を教えて下さい。
併用できるのであれば、どちらのスキャン機能が優れているかを知りたいです。『ESET』の方が優れているのであれば、併用するのもありかなと思えてきました。
どうそよろしくお願いいたします。

ginnan
ginnanさん
ルーキー

うまちゃんさんのコメント

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

私も質問に対する回答じゃなくて申し訳ないです。
回答としては回答No.3のBENPHONEさんと同様になります。

で、ESET使うならちょっと注意を、と思ってコメントしました。

GooglePlayのESETアプリとESET公式サイトのESETアプリは別物です。
なので、ESETのライセンスを持っていてもGooglePlay版のアプリでは使えません。

>『ESET』はパソコンで利用していてライセンスが余っています

という事なので、モバイル版のESETアプリはESET公式サイトからダウンロードして下さい。

もし、既にご存じでしたら読み飛ばして下さい。

ご参考になればコチラも↓
https://king.mineo.jp/my/4eea3a346e01ed87/reports/7698
  • 5